だいじょうぶ?マイペット

ペットホテル

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
山形県 / naoさん (この方の過去の質問 7件)

 
2005/11/18 17:51

mangoが我が家に来てから早くて1ヶ月があっという間に過ぎました。仔犬を育ててみてつくづく育てることの大切さや難しさが日に日に増し、難しくもとても楽しく幸せな時間を過ごしています。犬とはいえども、人と変わらぬ感情があったりとビックリしたりしています。人の子供と一緒なんだなぁ~と。そこで、一つ疑問なのですが、例えば旅行などで家を空けてしまう場合犬はペットホテル等に預けなければなりませんよね。そして、預けられた仔犬はどのように感じるのでしょうか?「捨てられた」等と思うのでしょうか?トラウマになったり、私たちに対して何か違う感情等を抱くのでしょうか?
またもし、犬を預けなければならなくなった場合は何ヶ月位から預けたらいいのでしょうか?

今、うちにいる仔の最長は、1年1ヶ月です。オーナーが入院中です。通常数日なら、特に問題はないですね。長期(1週間以上)預けられるのなら、もっと短い期間、ちょくちょく預ける習慣があったほうが、本人は楽だと思います。特にそれで問題があったことはありませんが、ホテル中に面会に来るとその後ひとしきり、鳴いている仔がいます。初めにおいて行かれたときよりも、途中で顔を見て、連れて帰ってもらえないときの方が、インパクトがあるのかもしれませんね。ちなみに何ヶ月もいると、ほぼうちの仔になってしまいます。犬はオーナーさんが考えるよりずっと順応性が高いのではないでしょうか。

もともとの性格が、違うのであなたのワンちゃんが、
どのように考えるかはお答えできません。

当院でもホテル業務を行っておりますが、
私達の事が大好きで、喜んで入ってくる子も居れば、
怖がって震える子も居ます。
たとえ喜んでいても、飼い主さんがお迎えに来ると、
とっても喜びますから、やはり飼い主さんが一番なのは、
間違いの無いところです。

捨てられるという概念は犬には無いので、
擬人化して考えない方が良いと思います。

群れから離されて不安になるだろうとは考えられます。
トラウマというのは、ホテルとして預けられた事が、
とてもストレスになった子については有り得ます。
そこは元々の性格がとても大きな要素になります。
ホテルで嫌な思いをしたか、そうでないか、
このあたりがトラウマとなるかどうかの分かれ目でしょう。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト