だいじょうぶ?マイペット

足が

質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
滋賀県 / マツザキさん (この方の過去の質問 6件)

 
2005/12/07 13:23

 動物病院 エル・ファーロ 山本剛和先生
 シンシア・ペットクリニック 橋本祥男先生
前回の質問にお答え頂き有難うございました。参考になりました。
 早急に病院に行きました。風邪の様な感染症で高熱(40,6)があり解熱の注射をし抗生物質の飲み薬を貰いました。次の日にはほとんど熱も下がり自分でドライフードを食べたり缶詰をねだるぐらいにで驚きの回復でお世話になった先生たちに感謝の気持ちでいっぱいです。
 安心したのですが、気がかりな事が有ります。病中の食事中に突然お手をする様に手を上げ次第に後頭部、首の後ろに上げ苦しそうな顔をしふらつくのです。手を下げてやると簡単に下ろせ力が入っているわけでもなく硬直している様ではないのですが、次に反対の手も同じ様にします。1~2分で収まり食事を再開するのです。自分では下ろせない様に見えます。
 歩き方は後ろ足が内股になりフラフラ、腰はクネクネしてお姉さん歩きみたいです。階段の昇降、1mくらいのジャンプは平気にしています。
 熱が下がった後、食事中の手の変な動きは2日見ていませんが歩き方は変わらずです。
 高熱の為の後遺症なのでしょうか?体力が戻れば治るのでしょうか?何か重大な病気が隠れているのでしょうか?心配です。
 宜しくお願いします。教えて下さい。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト