だいじょうぶ?マイペット

急に衰弱してます

質問カテゴリ:
食欲の異常 / 尿の異常

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / sizbooさん

 
2006/01/09 01:24

昨年末くらいから、急にやせ始め食欲もなく
尿を頻繁にもらすようになりました。
足もふらついています。尿は白くにごっていて
生臭いにおいがします。

近所の動物病院で診てもらったところ
「原因がはっきりしないので一応この薬を飲ませて」
といわれもらった薬を飲ませました。
一時的に、症状が緩和しましたが昨日から
また、症状がでてきてふらふらしてます。

お金の話で恐縮なのですが、前回の薬代が1万5千円で
とりあえず詳しく検査するには
最低5万円はかかるといわれ我が家には正直大金で
このままではいけないと思いつつも
再訪するのに躊躇しています。

この場合、前回の薬を飲ませたら少し改善した旨を伝えて
なるべくお金のかからない治療方法を考えていただくよう
お願いしてもよろしいのでしょうか?

我が家の愛犬は今まで幸いにも健康で
かかりつけの獣医師がなく相談する場がない為こちらに
お願いしました。アドバイスをよろしくお願いします。

 本当にご心配な状況だと思います。 今は躊躇すべきではない一大事です。ここできちんとした検査をしませんと、それこそもっと大変な事になり、お金では取り返しの付かない事になりかねません。
 状況から考えますと何らかの泌尿器系の感染症が疑えます。尿路結石に感染を伴うもの・単純な膀胱炎・腎炎・前立腺炎・あるいは膀胱癌も念のために疑わなくてはなりません。
 検査としては、血液検査・レントゲン・尿検査・尿沈沙の細胞疹・細菌の感受性試験あるいは同定・などが必要になってくるでしょう。実際これらを全て一度に行なえばこの程度の費用がかかる可能性は十分ございます。
 お金の問題は、かえって先生に率直にお話した方が良いでしょう。検査の優先順位やお支払いについてきっと相談に乗ってくれると思います。
 どうかがんばって適切な治療を受けてください。

投稿者 sizboo さん からの返答

金銭的不安のことも相談してよいものか迷っていましたが、思い切っていろいろ相談してみようと思いました。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト