伊東 彰仁 先生からの回答
角膜ジストロフィーと濾胞性結膜炎は、比較するまでもなく、まったく違う病気です。
2006/02/13 16:46 参考になった! 0
投稿者 ansony さん からの返答
ありがとうございます と言うことは今の治療で特に問題はないと言うことでしょうか?日によって瞬膜の出方が違うので、どうなのかなとも思いますが・・・ 白目の部分はとてもきれいなので、少しでも瞬膜が出ていると、すごく目立つ気がしますが、特に問題はないのですか?外科的手術などは考えなくてもいいのですかね
出ている瞬膜を外科的に切除するという方法も聞いたことがあるのですが、どうなのでしょうか?
2006/02/20 04:46
目の瞬膜が出ている
今1歳4ヶ月のコーギー♂ですが左目のみピンクの瞬膜が出ています。
眼科専門医の診察では、ろ胞性結膜炎 と言うことで、チェリーアイではありませんでした。確かにいつも目頭の5㎜くらい瞬膜が出ています。薬はステロイド
リンデロンA軟膏をもらい、しばらくつけていますが、何となくよくなったような、気にすれば気になるような微妙な感じです。この子は生まれたときから、角膜ジストロフィーがあるのですがそれと関係あるものでしょうか?眼科の先生はジストロフィーとは関係ないと言っていますが・・・・
有名な眼科の先生なので信頼していますが、一応お聞きしたくて投稿しました。