だいじょうぶ?マイペット

ストラバイト結晶や猫の膀胱炎について教えて下さい。

質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
広島県 / にゃーにゃさん

 
2006/02/15 20:24

はじめまして。猫、1歳9ヶ月、雌、避妊済みです。
よろしくお願いします。
約1年前からストラバイト結晶の膀胱炎を繰り返しています。
1回目の時は抗生剤と処方食s/dドライで治りました。

その8ヶ月後に再発し、pH7.5、細菌なし、結晶が少量だったので抗生剤はなしで、処方食s/dドライのみで、結晶は消えましたが、しばらくするとまた結晶(少量)が出ました。
維持食はベッツプランのpHケア、または、pHコントロールの魚味の時もあります。

2ヶ月前に、血尿が出ました。pH6.0、ストラバイト結晶は出ていませんが、尿中に細胞がたくさんあったそうです。
抗生剤が効かず、猫特発性膀胱炎と言われました。エコー検査、膀胱に空気を入れ造影剤を使ったレントゲン検査をしたところ、膀胱壁が5mmと厚くなっており、3週間のステロイドの投薬で血尿は治まりました。

しかし、2週間前にまた血尿が出て、pH7.5、今度はストラバイト結晶も出ていました。細菌はなし、頻尿の症状はありません。
今は、抗生剤と止血剤と、処方食s/dドライを食べています。尿の色は、2日おきに黄色と褐色が交互な感じです。

先日、自宅でpHを測ったところ、pH6.0でしたが結晶があり、この時の色は褐色でした。
pHが6.0なのに結晶があったので、意外に思って、インターネットで調べたら、ストラバイト結晶は酸ですぐ溶けるとあったので、冷蔵庫で保管しておいて2日後に酢酸をたらしてみました。なかなか溶けず、2時間くらいでやっと溶けました。
これはストラバイト結晶なのでしょうか?日数が経ったので変質したのでしょうか?(ほんとはこんな質問はどうでもよくて、治ってくれさえすれば良いのですが・・・)

1ヶ月を目安に投薬と処方食で現在治療中なのですが、色々調べたり考えたりしていたら、心配でたまりません。
治るのでしょうか?相談にのってください。よろしくお願いします。

膀胱炎を繰り返すという中で、ひじょうに若いころから石が出てきたり、膀胱炎になったりする中では、膀胱の形がおかしくなっていたりしたこともあります。おしっこの中に細胞が出ているのは、どのような細胞なのでしょうか?その辺もきちんと検査してみてはどうでしょうか?

確かに食事を変更されて、おしっこのphは、石が出にくい方向になっています。

定期的に血尿が出てくるなら、再度膀胱の造影検査とか、膀胱の中に内視鏡(膀胱鏡)を入れたりしてくことも、考慮していった方がいいかもしれません。まだまだ先のある子ですので、早いめに何か診断をつけて、再発防止に努めてあげてもらえたらと思います。

ちなみに、私の飼っている猫は、ちょっとしたストレスで膀胱炎になります。そして血尿します。ストレスががっていたあとで、血尿・膀胱炎ではないのであれば、膀胱自体の問題もあるのかな?とか、考えてしまいたくなります。

文章がまとまらなくてすいません。膀胱壁が厚いのがひじょうに気になりました。膀胱憩室、尿膜管遺残。。。こういったものがあるのを何件も経験してましたので・・・・。私の考えすぎであればいいのですが・・・。急性非細菌性膀胱炎とかでしょうかね?でも、ちょっと血尿が多すぎる気がします。経過報告も教えていただけると、また何かコメントがかけるのでは?と思います。

おだいじに・・・。

投稿者 にゃーにゃ さん からの返答

回答ありがとうございます。
2ヶ月前の尿検査で細胞がたくさん出ていた時は濁った濃い褐色の尿でした。それ以降は比較的澄んだ褐色の尿です。今度そのように細胞がもし出た場合は詳しく調べて頂くようにします。

先生の猫ちゃんはストレスでの膀胱炎になった時はどうされているのでしょうか・・その場合も止血剤とか投薬されるのでしょうか・・
3匹飼っているのですがその中では一番ストレスを感じてなさそうに見えます。例えばお客さんが来ても平気ですし、家中を走り回ってよく遊んでいるし、ごろんごろんとお腹を見せて眠っています。でも感じてなさそうに見えても何かストレスがあるのかな?と思って猫のアロマテラピーのようなものを試してみようと考えています。

何が効くか分からない状況で、今は基本に返って抗生剤の長期投与をしているところです。
また経過報告をし相談に乗って頂けたらと思います。ありがとうございました。

途中で処方食をストップされるのでしょうか?
それとも、ずっと処方食を食べているのに再発するのでしょうか?
もし症状が消えてしまった後には
処方食を中断しているのでしたら、
続けて与える事をお勧めいたします。

膀胱炎を起こすと結晶が出来やすくなります。
結晶が出来ると膀胱炎を起こしやすくなります。
卵が先か鶏が先かのような問題なのです。
ですから、ふーちゃんの病気が、
特発性膀胱炎だとすると、原因特定が出来ないわけですから、
発病を繰り返す事に成ると思います。
上手に病気とつきあっていく方法を
主治医の先生と考えていかないといけませんね。

結晶が先で起きている膀胱炎でしたら、
結晶が出来やすい体質なのですから、
結晶が出来ないようにする食事以外は与えないようにしてください。

投稿者 にゃーにゃ さん からの返答

先生、回答ありがとうございます。
一度膀胱炎になると何度もずっと繰り返すというのは、こういうことなのですね。

処方食s/dドライは2~3週間食べさせて尿検査して、ストラバイト結晶が消えたのが確認出来たら、維持食というものに変えていました。ずっとs/dのままだと良くないそうで・・・

3匹飼っているのですが、3匹ともずっと食べても大丈夫だという維持食を選らんで、一番下のランク(質が悪いという意味ではありません)のベッツプランのpHケアを食べさせています。
メーカーの説明を信用すると、ストラバイトにもシュウ酸カルシウムにも両方対応しているとのことです。

しかしこれがふーちゃんには合わないということも考えられるので、別の種類も試してみようかと考えているところです。

一時期、維持食がpHコントロールの魚味を試してみたこともあります。とてもよく食べました。

おやつはあげていませんが、投薬の時にはサイエンスダイエットの缶詰を小さじ1杯くらいお薬に乗せてあげています。まるでおやつのようにとても喜びます。

他の物は与えないように、盗み食いもしないように、気を付けます。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト