だいじょうぶ?マイペット

なにを食べさせたらいいのでしょうか?

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
茨城県 / アオキさん (この方の過去の質問 5件)

 
2006/02/28 15:02

膀胱に癌が見つかり、腎臓の状態もよくありません。
食欲もあまりなく、なるべく少ない量で栄養価の高いものを
食べさせたいと思っていますが・・・
炭水化物は癌を増大させ、タンパク質は腎臓に良くないと聞きました。腎臓をサポートするようなドライフードと活性炭を
与えるようにと獣医さんから勧められましたが、(買いました) ユウは食べません。 もともと、ドライフードは あまり好みませんでした。
若干、貧血もあるので、食事をどうしても採らせたいのです。 どんな食事を与えるといいのでしょうか?

 高齢で重病の患者の場合には、食事療法が出来るのは食欲があるのが前提だと思います。
 これは一般論ではなく私の病院での考え方です。食べなければ免疫力も体力も気力も維持できませんから、それを落とさないことが先決だと思います。
 体力のある年齢の動物が生活習慣病になり、この食事をがんばって食べればきっと直りますよ、という場合には当院でも心を鬼にして説得する事もございますが、ユウチャンの場合には当てはまらないと思います。
 食事に関しては主治医の先生とよく相談し缶詰の処方食(例えばN/D)の処方や食欲増進剤の処方なども可能かどうか質問しましょう。
 膀胱癌に関してはどうなさっているのでしょうか。積極的な治療はなかなか困難なのかもしれませんが、NSADS系の鎮痛剤に膀胱癌の抑制作用を期待する治療法もございます。
 全ての治療が困難な状況であるのならば、あえて好物だけを与えて幸せにのんびりと余生を暮らさせる考え方もあるわけです。最終判断は飼い主の方がしないといけません。
 どうかお大事にしてください。

投稿者 アオキ さん からの返答

ありがとうございました。
大学病院で検査をしていただきましたが、
高齢であることを考えても、積極的に治療を(抗がん剤、手術等)行わないほうがいいであろうとのことでした。
今は、とりあえず、AHCC、鮫軟骨、核酸、メシマコブを与えていて、少しずつですが、食欲も出てきました。
ユウは、好きなものがすぐ変わってしまうので、いつも食事には悩んでいました。
主治医の先生と相談して、栄養面でも補助食品なども検討してみたいと思います。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト