- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:その他 / ハムスタ / 性別不明 / 年齢不明
2006/02/23 07:09
海外に住んでいるハムスターファンです。かれこれ2ヶ月、軟便、下痢が続いています。病院も3軒めです。今は少し遠いですが評判の先生の所に行っています。最初は
抗生物質を打ってもらったりしました。今は飲み... 続きを見る
-
対象ペット:その他 / 種別不明 / 性別不明 / 年齢不明
2006/10/09 15:13
ジャンガリアンのオス、2歳と2ヶ月です。昨日、左目の目頭?上の方に何か小さな粒の様な物を見つけました。虫眼鏡で見ると目の奥から来てるような感じでちらりと赤い色も見えました。表面的な物ではなくて、頭... 続きを見る
-
対象ペット:その他 / 種別不明 / 性別不明 / 年齢不明
2006/02/26 07:21
お忙しい中、お返事、ありがとうございました。今までは沸かした水を冷ましてあげてましたが今日からはミネラルウオーターにしました。あと水槽型のケージには市販の草を敷いていましたが新聞だけにしました。巣... 続きを見る
- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 8歳 3ヵ月
2025/06/17 23:35
今夜不注意で愛犬の目の上の皮膚に擦り傷を負わせてしまいました。出血はほぼなく、愛犬が気にしている様子もありませんが、心配でたまらないため処置についての相談をさせていただきたいです。
私がした処置と... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 雑種 / 女の子 / 12歳 8ヵ月
2025/06/12 19:12
4月ころから肛門周りが汚れ始め5月に入り出血。ただれもあった為受診。
その時腫れが8センチ。肛門線種の疑いで飲み薬(腫れを止める薬)が出ました。5センチほどになりましたが患部からの出血、膿が出ており患... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 4ヵ月
2025/06/11 15:34
25年3月頃発情したのですが、
その頃から毛が薄くなり、首の前、背中など薄くなっています。それと、少し体臭もし、ベタつく感じもあります。シャンプーをしても1週間程でベタいてきます。
保護犬の為、3月の発... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリバー / 男の子 / 9歳 5ヵ月
2025/05/19 23:14
右後ろ脚のかかとの部分に、ラズベリーに似たできものがあります。
特に気にする様子はないので放置していたんですが、最近になってプラプラ取れそうで取れないです。
細い糸でプツッと取るのは危険ですか?
... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2025/04/27 17:53
家に来てすぐあたりから、
股、耳をかいていました
ストレスがなると思い様子を見ていましたが
今日で迎え入れて1ヶ月。
痒みが減る様子はなく、
耳の内側のはじが乾燥し大きなふけがでていました。
... 続きを見る
- 便・肛門の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / 雑種 / 女の子 / 12歳 8ヵ月
2025/06/12 19:12
4月ころから肛門周りが汚れ始め5月に入り出血。ただれもあった為受診。
その時腫れが8センチ。肛門線種の疑いで飲み薬(腫れを止める薬)が出ました。5センチほどになりましたが患部からの出血、膿が出ており患... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 0歳 4ヵ月
2024/10/15 08:37
10月10日頃から生後三ヶ月ちょっとのポメラニアン子犬なのですが1日の飲数量が100〜150ml位ありお迎えした時から頻ぱんにオシッコに行き1円玉から500円玉位のオシッコをします。その他に毎回ではないですがお尻歩... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワックス / 女の子 / 11歳 2ヵ月
2024/09/11 03:54
週末夜中に吐いて、朝ごはんを食べないので日中病院へ行き吐き気止めの注射をし絶食の指示で帰宅。翌日、腹鳴ありご飯を食べないので再び吐き気止めの注射をし帰宅。夕飯は処方された療法食を食べました。
月曜... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 男の子 / 2歳 1ヵ月
2024/08/20 13:35
先日保護犬で現状渡しで引き取ったフレンチブルドッグの肛門周りが腫れているように見えて心配な為、質問させていただきます。
まだ、うちに来たばかりなので、獣医さんには慣れるまで連れて行かないようにして... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 3歳 9ヵ月
2024/07/15 07:16
お忙しいところよろしくお願いします。
7/12(金)14:30頃 軟便あり
18:30頃 軟便
18:35頃 ご飯はじめは食いつきが悪いが食べ出したらいつもと変わりなく食べた 食事の後お守りで貰っている... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
下痢がもう2ヶ月。
こんにちは。先日はお返事、ありがとうございました。残念ながらまだ下痢が続いています。お腹、お尻を汚れるので頻繁に舐めているせいで後ろ足、前足、お腹から首に掛けて毛が抜けてしまいました。薬をもらって3週間がたち、もう一度診察に行った所、「レントゲンは小さすぎてできない」「抗生物質も良いバクテリアも無くしてしまう恐れがあるのであまりうてない」と言われました。食べ物はラスクや少しひまわり、ペレット、にんじん、トウモロコシ。塩、グルテンの入っていないライスパフ(米どんみたいなもの)、からす麦などをあげていま
す。水もミネラルウオーターです。塩の石を他のハム達よりも舐めている回数が多い気がします。お尻も赤くて痛いみたいです。すると「ベビーパウダー」をすこしそこだけに綿棒で付けてあげてみたらと言われました。元気は元気ですが、食が細くなってきた感じでです。毛並みも悪くなってきたような・・・やはりここではこれ以上は治療は無理と言われたのでショックです。3件も回ったのに・・・何か他にできる事はないでしょうか?検便の結果は異常無しでした。