井上 平太 先生からの回答
菌やウィルスに関して申しますと、人に移る危険のある病原体をもっている可能性が高いのは人間特に学童です。学童は不衛生だからエレベーターに乗せるのはやめましょう。免疫力が低下して呼吸器系の疾患にかかっている老人はエレベーターに乗らずに階段を使ってください。とは言いませんよね。これを言ったら収拾が付かなくなるでしょうし、お互いにいやな思いが残るだけになります。
もちろん犬には・真菌症・レプトスピラ・回虫など、人間に移す可能性のある病原体を持つものもおりますが、そこまで伝染力が強ければ動物病院のスタッフや、自宅で診療している獣医師の家族はどうなる事でしょう。うちにも幼稚園児など3人子どもが病院兼自宅に元気に暮らしております
率直に言いますとこれは菌の問題ではなく、感情の問題だと思います。人によってはエレベーターのような密室で犬と一緒になりたくないという事なのでしょう。あるいは過去にエレベーター内に排泄物があったのかもしれません。
おそらく住民の中にどうしても生理的に犬と同じ閉鎖空間に居る事が出来ない人がいらっしゃるわけですから、菌の安全性を主張してもあまり益は無いと思われます。
極端な事になると飼育禁止になる可能性すらありますでしょう。犬は子どものようにマンションの調度品を壊したり壁にボールをぶつけて汚したり弱いものから恐喝したりしないのに真に不条理ですが。
ここは一つ、犬アレルギーの方の立場に立って皆で話し合い、良い落とし所を見つけてください。
提案としては動物病院で診断書を書いてもらう・定期的ワクチンや駆虫を義務付ける・エレベーターの中では犬は抱き上げて飼主と壁の間に挟むようにする・バスタオルなどで包むかケージに入れる・中型犬以上は階段の利用・朝夕の込み合う時間帯は避ける・・・などの譲歩をする方法があると思います。
では、健闘をお祈りいたします。
2006/03/16 23:05 参考になった! 0
犬の菌について
今住んでいるマンションで、
(犬は菌をもっているのでエレベーターに乗せてはならない)という細則が定められそうで困っています。
犬は口移しや糞などから菌が移るとは聞いたことはありますが、
エレベーターに乗せるだけで犬の菌が人間に空気感染したりすることがあるのでしょうか?
ケースに入れて乗せれば毛も落ちないですし、
菌がエレベーター内に充満することなんてあるのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いいたします。