だいじょうぶ?マイペット

様子がおかしいのです

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / えまこさん

 
2006/04/10 19:03

4月2日の日曜日に庭で草や土を食べて何度か吐き、夜の餌を食べたものの、それも吐いてしまいました。
でも元気だったので、そのまま夜は一人で寝かせました。
翌朝ベッドを覗くと、よだれを流し、失禁して目も虚ろな状態で、立ち上がれなくなっていました。
すぐに病院に連れて行ったのですが、特に検査はしなくて、毒を食べたワケじゃなさそうなので、点滴をうって様子を見るようにと言われて帰宅しました。
その後、お昼過ぎには立ち上がって歩き始め、夜には餌も食べて、嘔吐も止まったので、一安心していました。
そして5日(水)にまた様子がおかしくなったのです。
オシッコはトイレでできなくなり、ほとんど寝てるのですが、たまに起き上がっては上をじっと見詰めてウロウロ。
どうしたの?と声をかけて触ると怯えて後ずさりして、トイレじゃない所にオシッコをしたりするのです。
その数時間後には、震え出したので、また病院に連れて行きました。
その時、「ちょっと不整脈が出てるね。」と言われました。
でもそれについて薬が出るわけでもなく、点滴をして栄養剤のような薬を貰って帰りました。
しかし、その後もオシッコはちゃんとできないまま、元気もあまり無い状態でした。
そもそも、運動するとすぐ咳き込み(すぐに収まり、平常時は全く出ません。)あまりスタミナがある方では無かったです。
あと、食の好みが変わったのか、今まであまり食べなかったドライフードをよく食べ、ほとんど飲まなかった水をガブ飲みしていました。
現在(4月10日)は多少水を多く飲んでいます。
オシッコはだいぶトイレにできるようになったのですが、以前よりも粗相は多いです。
目が虚ろになる事も嘔吐も無いのですが、寝てばかりで、あまり動きません。
ただ、長時間寝た後は多少、元気なようで、走り回ったり、じゃれたりする事もありますが、以前の元気はありません。
このような状態ですが、このまま様子を見ていても良いのでしょうか・・・。
あと気になるのは、犬がうちに来る1年以上前、庭に殺虫剤?除草剤?みたいなものを撒いた事があるそうです。(まだ犬を飼う予定ではなかったので)
それが残っていた?という事もあるのかどうか・・・。
助言頂ければ幸です。

飯田 恒義 先生からの回答

 症状から、特定の病気を疑うのは難しいようですが、しっかりした検査を受けるべきと思います。
様子を見ていても、解決にはならないのではないでしょうか。脳、肝臓、心臓、腎臓などのいずれかに問題があるような気がします。
 殺虫剤等は1年以上前であり、無関係でしょう。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト