だいじょうぶ?マイペット

転移??

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / ALLANさん (この方の過去の質問 3件)

 
2006/04/11 02:08

以前 「腸腺癌」で質問させて頂いた者です。
猫 10歳 去勢済み
食欲もあり 体重もかなり増え元気もある状態です。

しかし 膝の上に抱っこし 猫が横になった体勢で体をなぜてると・・腹部にしこりの様な物があります。
病院にてレントゲンを撮って頂き 拝見したのですが
朝食後にレントゲンを撮った為 獣医師によると ごはんがかなりたまっててそのしこりが見えずらいと言われました。まだ開腹手術をして1ヶ月もたっておりません。そんなにも早く腫瘍が出来るものなのでしょうか?
担当の獣医師も首をひねる状態です。すぐにでも開腹手術をし 取れる物でしたら取った方が良いのでしょうか? 
でもまだ前回から1ヶ月もたってませんので また猫につらい思いをさせる事は考えたくないのです。

「腸腺癌」はかなり厳しい癌だとお聞きしました。
出来るものなら積極的に治療したいと思っておりますが
そんなすぐに手術を行なって大丈夫なんでしょうか?

どうしていいのかわかりません。
良いアドバイスをお願いいたします。

こんにちは。
とてもご心配なさっている様子が伺えます。

前回の内容と、今回の内容から再発を
疑うにはもう少し詳しい検査をしてからでいいのではないかと想います。
具体的には、超音波検査で詳しく調べて、
必要があればFNA(細針吸引)を行います。バリウム造影検査も
行うこともあります。

臨床症状を伴い、再発がどうしても疑われるのであれば
専門病院でCTスキャンを取ることもいい方法です。
いずれにしてもすぐあわててお腹を開ける状態ではないと想います。
具体的なことは、かかりつけの先生と相談なさってみてください。
お役に立てれば幸いです。

投稿者 ALLAN さん からの返答

佐々木先生様

お忙しい所 とてもご丁寧なお返事を頂きましてありがとうございます。この所よくごはんを食べよく寝てたくさん遊んでおります。すこし様子を見てみます。「腸腺癌」と言う病気にかかり 飼い主の私が動揺してました。でも佐々木先生から暖かいお言葉を頂き しっかりしなきゃ!と思いました。本当にどうもありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト