だいじょうぶ?マイペット

原因不明の貧血

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / ALLANさん (この方の過去の質問 3件)

 
2007/05/31 19:40

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させて頂きます。
猫 13歳です。5/23あたりから食欲がなくなり5/25に病院へ行きました。
血液検査の結果 PCVが18%でした。その他の数値は異常ありませんでした。レントゲン・エコーも異常なしでした。担当の獣医師も何が原因なのかわからないとの事で その日は ステロイド・抗生物質のお薬を頂きました。5/28に病院へ行き血液検査したところ PCVが13%まで落ち 緊急輸血となりました。ところが・・6匹の猫を検査してみたのですが
クロスマッチが合いませんでした。てんてんの場合子猫の時から 室内飼いでしたので白血病の検査をしてませんでした。もしかしてと思い検査を行ったところ「白血病 陽性」とでました。 5/30に血液検査したところ PCVが15%まで上がってました。たぶん ステロイドの量を増やしたからではと言われました。また獣医師の話では 「白血病からの貧血なのか その他からなのかまだ原因はわからない・ひとつ言えるのはもう輸血は出来ない」と言われました。ネットなどで調べると白血病でも輸血は可能ニなってました。今は ステロイドと抗生物質 家で皮下補液のみです。
まだ食欲もなく日に日に弱って行くようです。このままでいいのでしょうか?てんてんにこれ以上なにもしてあげる事ができないのでしょうか?

気が動転してる為乱文になり申し訳ございません。

どうかよろしくお願い致します。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト