だいじょうぶ?マイペット

目やにが多くて

質問カテゴリ:
目の異常 / 鼻の異常

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / kaoriさん (この方の過去の質問 1件)

 
2006/05/09 14:15

 昨年背中のヘルニアになり食欲も元気もまったくなくなり、毎日2回の注射と点滴に通い、やっと治って1ヶ月したころから鼻水が多くなり、数ヵ月後からは目やにもとても多くなりました。鼻水のころから数えると、すでに半年以上になります。

 目やには黄色い濃いもので、鼻水は始めは水のようでしたが、今は水のようなものに混じって、目やにと同様の濃いものも少し出ます。病院では始めは気管支炎と言われ、消炎の点滴や注射をし、3~7日すると鼻水はなくなりますが目やには相変わらずです。不思議なのは右の鼻&右の目だけなのです。気管支炎であれば、左右ともなるのではないかと思うのですが・・・。目薬(日本購入ペット用)もあまり効き目がありません。
 
 病院は2件まわりましたが、同じような診断で、毎日かよっても、大きな変化が見られません。
 ちなみに予防接種も受けていますが、念のためジステンバーの検査もしてみましたが、問題ありませんでした。
 
 
食欲は始めは少し落ちていましたので、喉が痛いかと思い、薄いスライスの牛肉1枚をゆでて、スープにし、ペットフードを少しつぶして混ぜてあげるようになってから、ものすごく食べるようになりました。今はスープもなしで、つぶしてないペットフードでも食べますが、反対に異常な食欲と水も以前の5倍近く飲むので、糖尿病も加わったのではないかと更に心配でしょうがありません。海外におり獣医さん&医療設備は日本には程遠く、糖尿病の検査もできません。
 
 せめて目やにの原因(可能性)と、糖尿と仮定した場合の注意事項でもわかればと思うのですが。今はまだ元気もマアマアありますし、食欲も旺盛ですが、今後のことを考えると、頼れる獣医さんもいないので、毎日不安でどうしてあげたらいいかわかりません。どうぞよろしくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト