だいじょうぶ?マイペット

血液検査で...

質問カテゴリ:
その他 / しつけ

対象ペット:
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/05/15 19:03

もうすぐ1歳になるコッカーです。先日狂犬病注射のついでに、血液検査をしてもらいました。 結果、コレステロール値が異常に高いとの事でした。 かなり食欲旺盛な子ですが、運動量も多くドッグフードも決められた量を与えています。トイレ等のご褒美には犬用クッキーはあげますが書かれた規定量内なのですが、、、 後、便の回数も多く、少し軟らかい事が多いのですが、それは両方食事量のせいなのでしょうか? 体重は10kgで標準です。

 一般的には高コレステロールは運動不足や肥満や栄養過多をあらわすとはされておりますが、コレステロールだけで診断を付けられない色々な病気でも高コレステロール値が出ます。
 ご心配であれば、内分泌の検査が必要なのかどうかを、かかりつけの先生に聞いてみると良いでしょう。全体像や検査数値をを掴んでいない私には必要とも必要ないとも判断は付きません。

投稿者 さん からの返答

たくさんの質問の中、回答いただきありがとうございました(^0^) コッカーはアレルギーが多いと聞いたので、これからも食事には気をつけて、病院で相談しつつ、様子を見ていきたいと思います!

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト