だいじょうぶ?マイペット

噛み癖

質問カテゴリ:
しつけ

対象ペット:
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
香川県 / まるるんさん (この方の過去の質問 2件)

 
2006/05/21 01:23

ジャンガリアンを飼っています。飼い出した時からなのですが、やたらと噛み付いてきます。自分で検索して調べたのですが、恐怖心や好奇心から・・・においがついていると・・・とありましたが、飼い出して1ヶ月が過ぎた今でも、掃除やエサ交換で手を近づけると噛み付いてきます。
噛む木のおもちゃを入れてみましたが、興味を示さず、普段はケージの枠を噛んでいます。
これは、この子の性格なのでしょうか?しつけで直るものですか?
血が出るくらいに噛むので困っています。

当院には、色々な子が、います。  ホームページをみていただくと分っていただけるとおもいますが・・・
ところで、ジャンガリアンは、穏やかな子が、多いです。
まずは、てぶくろをして触ることから始めてください。  森。

投稿者 まるるん さん からの返答

早々のご回答有難うございます。
HP拝見致しました。本当に色々な子がいて可愛らしいHPから院内のほのぼのした雰囲気が伝わってきました。
自宅近辺にはハムスターを診てくれる病院がないので残念です。

最近は、少し心を開いてくれたのか、手乗りハムスターになってくれました。が、やっぱり噛まれます。アドバイス頂きましたようにしてみます。どうも有難うございました!

当院には、色々な子が、います。  ホームページをみていただくと分っていただけるとおもいますが・・・
ところで、ジャンガリアンは、穏やかな子が、多いです。
まずは、てぶくろをして触ることから始めてください。  森。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト