だいじょうぶ?マイペット

目の白濁、失明

質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/06/04 00:42

一年前の4月に同居している猫に右目を引っかかれすぐに病院へいきました。染色した結果傷がついているので、点眼(エコリシン?)と1週間通院し状態は安定していたのですが、2週間後また右目を開けられず、涙を多量に流し、病院へ。また自分で掻いた可能性有りとの診断で、眼帯の代わりに瞬膜を縫う結果。しかし抜糸後もおもわしくなく、紹介で他院へ。結果、角膜が引っ付いて房水がうまく流れず、白濁している。でも眼圧は安定しているので点眼で眼圧があがらない様にして、炎症を抑える点眼で現在も過ごしています。ですがまだ3歳で、散歩に行っても物にぶつかり、最近では右眼球が突出してきているようです。飼い主としては何とかしてあげたいのです。どうかお力を貸して下さい。

こんにちは。
ブドウ膜炎から二次的に緑内障をおこしている
可能性がありますし、
そのほかにも多くの合併症を起こしていると考えられます。
失明してしまう前に、眼科専門医を紹介してもらってください。

投稿者 さん からの返答

早速のお返事有難うございます。紹介の他院
とは、眼科専門の先生でそこではすでに視力は無いでしょう。との事で現在に至っております。もう現状維持の方法しかないのでしょうか。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト