だいじょうぶ?マイペット

ぐるぐる回る狂ったようなプードル

質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / トムリさん (この方の過去の質問 2件)

 
2006/06/23 10:04

今日で、プードルのプーちゃんが来て、9日目になりますが、最初はぜんぜん動かない静かな子でした。しかし、3日前あたりから、ケージの中に入れると、狂ったように、ぐるぐると回り始めます。しかも、ずーっと、キャンキャンいいながら。えさをあげても、えさ箱がなかなか見つからず、臭いをかいで探しています。目を見ても、目を合わせません。ぐるぐる廻って2,3秒止まると斜め上を見つめながら、目が泳いでいます。そして、また、ぐるぐる回るといったような繰り返しで、ケージから出すと少し良くなります。脳に異常があるのでしょうか?心配でたまりません。どうか、よろしくおねがいします。なお、ペットショップの人の話によると、目の検査の結果、見えているけれど、ちょっと見えにくいみたいだ。と言っていました。回るのも癖だ。とも言っていました。

実際に見ていないので、異常か癖かはわかりませんが、
文面から推察するに、ジステンパーなどの、
脳に障害を残す感染症や、先天性の疾患などの可能性を、
感じます。
ショップではなく、動物病院に連れて行き、
見てもらったほうが良いと思います。

投稿者 トムリ さん からの返答

ありがとうございます。早速明日、病院へ行ってきます。

止まっているときでも目が泳いでいる状態ですか?そして回るのは常に同一方向ですか?これだけで考えると、目が見えていないというより、内耳前庭に何らかの障害があるように思えるのですが。
この場合専門的ですが、眼球震盪、斜頚、見当識障害、旋回運動などが見られるのですがいかがでしょうか?
水頭症なども気になります。
ちゃんと病院で診てもらうことが重要だと思います。

投稿者 トムリ さん からの返答

早速病院へ行ってみました。先生のお話によると、目は見えているけれど、視力はあまりよくないとのこと。そして、病院の診察室で歩かせて、様子を見てくださって、「確かに左回りをするね。でも、右にも回れるよ。もうちょっと様子を見て、狂犬病の注射はもうちょっと後にしましょう。神経の病気かもしれないから。」とおっしゃっていました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト