- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ゆずが毎日飼い主をみるとシャーと怒ります。(セカンドオピニオンのお願い)
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 8歳 6ヵ月
2025/01/28 13:50
患者情報:
名前: ゆず(ミックス猫)
年齢: 9歳
性別: メス
居住環境: 室内飼い
同居猫:
なつ(ミックス猫、7歳、メス)
りん(ミックス猫、7歳、メス)
同居人
妻65歳
長女37歳(毎週土日滞在)
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 17歳 5ヵ月
2025/01/12 15:33
17歳のスコティッシュフォールド(雌)について伺います。
12月に2日続けて嘔吐があったため、かかりつけの病院で診ていただいたところ、腹部に2センチくらいのしこりが見つかり、後日病理検査をしていた... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 1歳 9ヵ月
2025/01/10 17:49
2.3週間ほど前からよく水を飲みます。
今までなら普段は1.2回ほどしか給水しなかったのですが、毎食後(4回程)飲みます。
飲んでくれるのは嬉しいのですが、少し心配です。
おしっこの量も必然的に増えて、薄... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
すごく怖がりで困っています。
こんにちわ。
アパートに住んでいるんですが、近所の子供の声、音に反応してすごく怖がります。3日前までは散歩に行くよっと行ったらすごく喜んで散歩をすごく楽しんでいました。自分からも散歩に行きたいって催促してきます。だけどこの数日、散歩で外にでると人を遠くからみたり、子供の声を聞いたりしたら急に震えて、アパートに戻ろうとします。すごく震えます。今までこのようなことはありませんでした。原因がわかりません。おしっこも慌てて周りを気にしながらしています。私はすごく心が痛いです。別に怖がる必要がないのに怖がってストレスが溜まってしまうと思います。昨日も外で怖がっていたんですが、遠くのワンちゃんをみて怖がりは一瞬治りました。だけどすぐ怖がりに戻ってしまいました。一体どうしたらいいんでしょ?マヤは1才9ヶ月ですごく心の優しい子です。一度も吼えたりうなったりした事がありません。遊んでるときはうなります。生まれ持っての性格だと思うんですが、また前のように楽しく外で散歩できるようにしてあげたいです。例えば子猫を飼ったりしたら怖がりは直りますか?
教えて下さい。
お忙しい中読んでいただきありがとうございました。
中田