だいじょうぶ?マイペット

腎臓病の薬の量について

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ 日本猫 / 女の子 / 14歳 6ヵ月

質問者:
埼玉県 / きいさん (この方の過去の質問 1件)

 
2025/09/26 15:45

お世話になります。
腎臓病、2.8kgの猫ですが、BUN47.クレアチニン2.2と最近上がってきてしまったのですが、薬が変わらずフォルテコール2.5mgを1日1錠のみです。

そこで、数値が上がってきたので心配でフォルテコールをできたら、5mgあげたいなと思ってしまいますが、5mgでは多いのでしょうか?
また、多くあげて効き目が良くなるとかありますでしょうか?
お手数おかけしますが、よろしくおねがいします。

こんにちは。
腎臓の数値が悪くなると心配ですよね。
かといって、単純にお薬の量を増やせばそれで数値が下がる、もしくは腎臓の悪化を防げるもいうものでもないことは正しく認識しておきましょう。

また、薬用量としても十分に足りていますし、増やしすぎても逆に腎臓に負担をかけます。

フォルテコールを増やす、という方法よりかは、ベラプロストNaを追加する、サプリメントを追加するなどの別の方法が良いのかと思いました。
詳しくはかかりつけの先生と相談しましょう。 

ご参考になれば幸いです。

投稿者 きい さん からの返答

浅川先生、お忙しい中ご丁寧に回答くださり、ありがとうございます。
いまの量で大丈夫とのことでとても安心しました。
先日、抜歯手術をしたばかりで数値がいきなり上がってしまい、焦っていました。数値は上がってしまいましたが、いまはまた、普通にご飯も食べられるようになり、元気になりました。
教えていただいたベラプロストNaや、サプリメントを調べて試してみます。
本当に、ありがとうございました。

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト