- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / チワワ / 性別不明 / 年齢不明
2007/05/06 02:18
もも(9ヶ月)メスが初めての発情期がきました。
陰部が膨れてうすい血が出ています。
床にたれるほどはありません。
4ヶ月のオスの金太と共に生活しているのですが、
今後どのような点に注意していけばいいで... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
2006/10/09 17:13
こんにちわ。昨日チワワのももが我が家にやってきました。
現在の体重は550グラムです。とても元気一杯で9月28日の健康診断でも[健康体]と診断されています。
猫たちとは別にゲージの中で生活させます。
ペ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
2007/03/27 22:09
生後約2ヶ月半で体重は約2キロの大き目のチワワです。
ごはんはアイムスのラム&ライスのみをそのままあげています。
アイムスの袋に記載してあるとおり適量を3回にわけてあげています。
食後に便をするのです... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / キジ白 / 男の子 / 15歳 1ヵ月
2025/08/13 10:31
1ヵ月半前に食思減退のため受診し、腎不全の診断を受けました。BUN 36.5. CRE 2.54で皮下輸液隔日150mlの指示があり なんとか続けています。
毎日行うのは私の方が辛く 隔日なので続けられています。
体重は3... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/08/01 01:01
ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 0歳 8ヵ月
2025/06/25 11:50
はじめまして。
質問お願い致します。
動物病院に連れて行く時は一時的に開口呼吸になりますが、ここ最近になり、家の中でも開口呼吸を頻発にするようになった。
ペットショップで譲り受けた時(今年の3月ごろ)... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 12歳 2ヵ月
2025/05/21 13:05
ノルウェージャンフォレストキャット オス 去勢済の12歳です。8歳の後半あたりから食欲不振になり、6kgあった体重が4.9㎏まで落ちて、健康診断や、心臓、通常の血液検査では異常がないため、より詳しく、膵特異... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 0歳 4ヵ月
2025/05/14 15:34
かかりつけの獣医さんより、4ヶ月の猫さんを
里親に迎えました。
健康診断は現在の所異常なしです。
本日お迎えして
前からいたかのように遊んでいます。
一つ気になるのが呼吸が早いなと
思ったこと... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
怪我が治りません。
猫を二匹飼っているのですが、大きい方の猫が3ヶ月くらい前に避妊手術をうけた後くらいから体にできた傷が治りません。子猫とけんかしてできる傷にしては傷が大きくて、かさぶたになっていますが、かさぶたのまま完治しません。それが体中何カ所もあります。外には出さないので他の猫にやられる可能性はありません。体中いつもキレイになめているのでこわくて薬もぬれません。どうしたらいいですか?なにか大きな病気のせいで免疫が低下しているから傷が治らないとかでしょうか?