だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

口を開けての呼吸

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/07/11 17:41

一週間ほど前に、リボンを追いかけて5~6分遊んだ後、口を開けて(舌は口の中で、先が丸く窪んで見えます)呼吸しているのを初めて見かけました。
その時は、激しく動いたからかとも思っていましたが、
本日、それほど動いてもいないのに、30分くらいの間に、何回も口を開いての呼吸を繰り返しました。
歩きながらでも寝ころらびながらも口を開き、その時の見かけの様子では、呼吸が苦しいようにはは見えませんでしたが、お腹はいつもより大きく波打って呼吸している気がしました。
その後3時間ほど熟睡しましたが、ずっと穏やかな呼吸でした。

猫でも、激しく動いた後や暑さに慣れない時など、口を開けることがあるのでしょうか。
それとも、何か異常が考えられますか?
動物を飼うのは初めての経験で、すぐにでも診察を受けるべき症状か、様子を観察していても良いものか心配しております。
尚、食事や水は平常通り食べたり飲んだりしています。通じも正常です。

アドバイス、宜しくお願い致します。




獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト