- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2006/06/21 05:38
いつもお世話になっています。
昨日の夜中からLeneのペチャペチャという口の中の音が気になり始めました。
今まではよだれを出すようなこともなく、口の中で音がする事もなかったのですが、唾液が口の中に溜まっ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2006/02/06 01:48
お世話になっております。
先日、レーネの目の中を見たら、目の中に毛が結構入っていました。前も1本2本入っていて痛くないのかなぁと思ったのですが、少しずつ目の中の毛が増えているようで、気になりました。... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
2006/09/30 08:18
いつもお世話になっております。
今回もトイプードル(1歳)のLeneについて質問させてください。
ここの所、大変元気で、食が細いわりには、アイムスのドライフードアダルト用を、朝15グラム、夜35グラム(合計... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2006/01/24 06:16
お世話になります。
Leneの食欲について質問させてください。
生後2ヶ月で我が家にやってきた時からあまり食欲のない子でしたが、ドライフードも匂いをかいで逃げていき、ウェットフードも1回は食べますが、そ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
2006/01/23 23:28
初めて質問させて頂きます。
トイプードルの6ヶ月のワンちゃんを飼っています。Leneは食が細く、朝晩、約35グラムずつのドライフードを食べています。おやつもあまり食べません。茹でたササミが好きで、ドライフ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2006/05/31 01:08
お世話になっております。
ここ2日ばかりまともにフードを食べておらず、おやつを与えてみてもなかなか食べなかったのと(前まではおやつだけはいつも喜んで食べていましたが)、昨日、今日と嘔吐を繰り返したので... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2006/05/27 07:45
Leneは食が細いせいか、ちっとも太らず、触ると背骨なお尻の骨などがよくわかります。今気になっているのが一番後ろの左側の肋骨です(ちょうどウエストのくびれぐらいにある骨)。
他の骨に比べたらひょっこり出て... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/04/30 08:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳です。リンの数値が若干高く「リンケア」を使用しています。フィラリア駆虫薬の投与の際は、いつもフード... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 女の子 / 0歳 9ヵ月
2025/04/23 15:59
こんにちは、よろしくお願いします。
8カ月のバーニーズです。
1ヶ月前から陰部をしきりに舐めるようになり実際に出血や陰部の腫れを確認できたのは1週間前くらいになります。
出血を確認した際に(この時は陰... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 5ヵ月
2025/04/16 16:16
質問失礼致します。
実家で飼っているゴールデンレトリバーについて質問させてください。
2年弱程前から首の辺りに握り拳1個分の硬いコブができていました。
先住犬がいたのですが、その子も癌で辛い思いを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 14歳 5ヵ月
2025/04/09 21:29
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ウェルシュ・コーギーの14歳です。
最近引っ越したため、新しい獣医さんにかかったのですが、普通にフィラリアの予防薬をもらおう... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
予防接種について。
いつもお世話になっております。
現在アメリカに住んでおりますが、まもなく日本に帰国することになります。現在、愛犬を連れて帰る手続きを取っています。
狂犬病予防接種や血液検査、180日の待機期間などすべて終わり、あとは書類作成だけになり順調に進んでいるのですが、1つ質問があります。
出発の40日以上前に検疫所に犬の輸入届出書を提出しなければならず、それはオンライン上で出来ます。
その際、狂犬病以外の予防接種名、予防液の種類、製造会社なども記入しなくてはならず、病院へ行き、教えて頂きました。
しかし、予防接種名の所はオンライン上ではリストから選ぶことになっており、それがすべて日本語なのです(2種混合ワクチン、コロナウィルス感染症などなど)。
英語名だと名前が違っていて分からないものがあります。
「DA2LP-CPV VACCINE」は何種混合になるのでしょうか。(この名前はレシートに書いてあり、先生に書いてもらったものには「DA2LPPV」とあるのですが同じでしょうか?)
あと「Bordetella VACCINE」は「ケンネルコフ予防接種」で良いのでしょうか?
趣旨が病気と違う質問で申し訳ありませんが、病院には日本人の人がいないため、日本名はわかりませんし、インターネットなどで調べても分からなかったので教えて下さい。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。