だいじょうぶ?マイペット

予防注射について

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/08/06 14:58

3歳ノルウージャンを飼っています。予防注射のことで悩んでいます。ブリーダーさんから猫を譲っていただくときに、強く言われたのが予防注射に関することだったのですが、混合3種は受けても大丈夫だけれど、ノルウージャンには5種はリスクも高いのでやめて欲しいということです。それと、注射の薬品会社の指定なんですが、フェロバックスのものは、後遺症が残ったり、最悪の場合死んでしまったりした場合が多く見られたので、京都ビケンさんのものなど(あと数社挙げられていましたが忘れてしまいました。)を薦められました。幸いにも、かかりつけの獣医さんの所では京都ビケンさんの扱いがありましたのでそれでお願いしているのですが、手に入りにくくなってきているようで、このままだと注射していただけるものがなくなってしまうのでないかと心配です。完全室内飼いなのでエイズや白血病のワクチンもしていただいていませんが、もしも震災の場合などのことを考えると、受けておいたほうがいいのではないかと考えています。ブリーダーさんの言うとおりにフェロバックスのものはやめておいたほうがいいのでしょうか?3種を受けてそれぞれを個別に受けるとなると金額もかかりますし、本人の負担も大きいのではないかと不安です。一度に済ませてあげられるものなら、そのほうが良いに決まっていますし・・・。あと3ヶ月ぐらいで予防注射の時期がやってきます。よろしくお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト