ヨークシャーテリアに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ヨークシャーテリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ヨークシャーテリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
ソケイヘルニアにつぃて
はじめまして。まだ飼っていない仔犬の件でご質問させていただきます。
実は8月末からヨークシャテリア・女の子・生後80日を、飼う予定にしておりました。
飼い主は息子9歳です。
その仔犬には、姉妹がいて、一頭はブリーダーさん宅に残されるとのことでした。
片方の仔犬はソケイヘルニアとの事でしたが、
大したことのない範囲ですので、どちらでも選んでくださいとのお言葉をいただき、
我が家は初めて犬を飼うので、ヘルニアのない仔にさせていただきました。
この末、栃木県のブリーダーさんへ迎えに行く予定にしており家族揃って楽しみにしておりました。
しかし、先日その仔犬が亡くなったと連絡が入り落胆しております。
当の息子はヘルニアの仔の方が気に入っていた事もあり、そちらをお譲りいただけないかと尋ねてみましたら、いいとのお返事をいただきました。
しかしやはり、ヘルニアなので、ケアできるかと言う不安もあり、
迎えるか迷っている状態です。
ブリーダーさんのお話では、ママ犬も同じくヘルニアだったとの事。
しかし、半年ほどで小さくなり、手術には至らず、出産も可能だったとの事です。
(しかし帝王切開ー仔犬の足がひっかかり)
ヘルニアのアップの画像も送っていただきました。
左右に二個あるようです。素人なのであまりわからないのですが。
ぷっくりとしています。1センチくらいだそうです。
今は食事の回数を普通の仔犬より多くして、
1回の量も少なめにして与えているとの事です。
又患部の出っ張りをやさしく押し込むマッサージもされているとか?
息子は、飼う犬には、出産をさせたいと申しております。
専門家の先生の意見をお伺いしたく、御相談させていただきました。
長々となりましたが、ご意見お聞かせ下さい。
よろしくお願い致します。
p.s 仔犬は、(只今生後66日で600グラムほど)だそうです。