中津 賞 先生からの回答
かなり大きなヘルニアのように見えます。今は腹腔内の脂肪が出ている状態ですが、いつ腸や膀胱が出ないとも限りません。腸が出ますと絞約されて腸閉塞状態となり、緊急手術が必要になります。膀胱では尿閉になります。ワクチン接種後に、すぐにヘルニアを整復する手術をされるとよいでしょう。
2006/08/11 10:26 参考になった! 0
投稿者 さん からの返答
お返事ありがとうございました。
息子にもアドバイスいただいた事を、
わかりやすく、説明してみてみまして、
今一度家族で話し合い、迎えるかどうか決めたいと思います。
大変参考になりました。有難うございました。
2006/08/18 10:26
伊東 彰仁 先生からの回答
投稿者 さん からの返答
お返事有難うございました。ヘルニアは遺伝性が高い病気らしいですね。先生のとても率直な御意見嬉しかったです。家族で十分話し合ってみます。
2006/08/18 07:55
ソケイヘルニアについて
はじめまして。まだ飼っていない仔犬の件でご質問させていただきます。
実は8月末からヨークシャテリア・女の子・生後80日を、飼う予定にしておりました。
飼い主は息子9歳です。
その仔犬には、姉妹がいて、一頭はブリーダーさん宅に残されるとのことでした。
片方の仔犬はソケイ ヘルニア との事でしたが、
大したことのない範囲ですので、どちらでも選んでくださいとのお言葉をいただき、
我が家は初めて犬を飼うので、 ヘルニア のない仔にさせていただきました。
この末、栃木県のブリーダーさんへ迎えに行く予定にしており家族揃って楽しみにしておりました。
しかし、先日その仔犬が亡くなったと連絡が入り落胆しております。
(実は1年程前にも違う所から、ヨーキーを迎える予定にしていたところ、
生後50日ぐらいで亡くなったと連絡が入り、今回で2度目です。)
当の息子は ヘルニア の仔の方が気に入っていた事もあり、そちらをお譲りいただけないかと尋ねてみましたら、いいとのお返事をいただきました。
しかしやはり、 ヘルニア なので、ケアできるかと言う不安もあり、
迎えるか迷っている状態です。
ブリーダーさんのお話では、ママ犬も同じく ヘルニア だったとの事。
しかし、半年ほどで小さくなり、手術には至らず、出産も可能だったとの事です。
(しかし帝王切開ー仔犬の足がひっかかり)
ヘルニア のアップの画像も送っていただきました。
左右に二個あるようです。素人なのであまりわからないのですが。
ぷっくりとしています。
1センチくらいだそうです。
今は食事の回数を普通の仔犬より多くして、
1回の量も少なめにして与えているとの事です。
又患部の出っ張りをやさしく押し込むマッサージもされているとか?
息子は、飼う犬には、出産をさせたいと申しております。
専門家の先生の意見をお伺いしたく、御相談させていただきました。
長々となりましたが、ご意見お聞かせ下さい。
よろしくお願い致します。
p.s 仔犬は、(只今生後66日で600グラムほど)だそうです。