だいじょうぶ?マイペット

シャンプーの頻度について

質問カテゴリ:
皮膚の異常 / その他

対象ペット:
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 9件)

 
2006/08/11 12:14

時期的な蒸れや、湿疹により頻繁に痒がります。
ひどい炎症が起こっていたりはしていないので、薬などは処方されず、様子を見ているところです。
先日受診した際、獣医さんに「エピスース」というシャンプーを薦められ、ネットで購入致しました。

昨晩、シャンプーをしましたが、処方シャンプーも、しすぎは禁物でしょうか?
裏には○日に1回行うかは獣医さんと相談して下さい、と記載してあります。
1回エピスースでシャンプーしたからといって痒がらないわけではないですが、なんとなく以前よりは減ったような気が・・・。
よろしくお願い致します。

シャンプーの種類により適応症や、洗う回数などすべて変わってきます。本来症状や病態にあわせて使い分けをするのも獣医師の仕事です。エピスースはうちでも使っていますが、保湿性の高いpH7.5に調整されたシャンプーです。毎日でも洗うことは出来ますが、湿潤系の病態には不向きで、悪化させてしまいます。
まず、ちゃんと病院にかかること。何で起きた湿疹なのかはっきりさせて、それに沿ったシャンプーを選択してもらってください。1種類や2種類のシャンプーしか置いてない病院で処方された薬用シャンプーの場合、本当にそれが適当かどうかよく確認してみるべきです。シャンプーによっては、月に1度しか洗えないものまであるのです。ちなみにうちでは、14種類を使い分けています。

投稿者 さん からの返答

ありがとうございました。
病院で診察してもらい、数あるシャンプーの中からエピスースを薦めてもらいました。
取り寄せになるので、自分でネットで購入致しました。

皮膚炎の子のシャンプー療法は非常に効果的な場合があります。

エピスースは、保湿系のシャンプーで、アレルギー性皮膚炎に
非常に効果的な場合もありますが、ムギ成分が入っているため、
ムギ系にアレルギーがある子には向きません(悪化することがあ
ります)。

またシャンプー一般のお話ですが、

・温度を25から30度近くで行うこと(冬は少し上げても良い)
・シャンプー成分をしっかり洗い流す事
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・

などなど、非常に重要な注意事項があります。


<「エピスース」というシャンプーを薦められ、
<ネットで購入致しました。

これはよくありません。確かに処方食、処方シャンプー
は一部の奇妙な獣医や動物病院がネット販売している
ようですが、例えば夏など輸送時に劣化したらどうしますか?

対面で効果の話などを聞いてもらいながら、ちゃんと、獣医で購入しましょう。動物は口がきけませんから、わけの分からない通販などで、ちょっとしたリスクも負うものではありません。



<裏には○日に1回行うかは獣医さんと相談して下さい
この一行の重要性をもう少し認識しましょう。

投稿者 さん からの返答

回答ありがとうございました。
「本間アニマルメディカルサプライ」といところから購入致しました。
20%OFFで買えるので・・・。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト