- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 0ヵ月
2025/08/02 10:17
前足(肘)にイボのようなものがあります。
その周りの皮膚が鱗のような感じに
なっています。
病院受診をした方が良いでしょうか?
家で出来るケアはありますか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 0歳 3ヵ月
2025/07/15 09:53
4月26日生まれミニチュア女の子です。7月8日〔前日にブリーダーから引取〕夜に乳首あたりと左脇あたり1箇所ずつ薄い色のかさぶたがありました。日に日に黒くなり1かさぶたも硬くなりました。人間と同じ様に自然に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリバー / 女の子 / 4歳 9ヵ月
2025/07/08 14:33
1ヶ月前に下顎にピンクのイボができました。
1ヶ月前と1週間前の2回かかりつけ医に診てもらいましたが、良性のイボなので2ヶ月程度で消えるだろう、8月になってまだイボがあればまた来てくださいと言われました... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/07/06 13:28
目の横のイボのようなものがあります。
2週間ぐらいで倍ぐらいの大きさになりました。
病院を受診した方がいいのでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 8歳 3ヵ月
2025/06/17 23:35
今夜不注意で愛犬の目の上の皮膚に擦り傷を負わせてしまいました。出血はほぼなく、愛犬が気にしている様子もありませんが、心配でたまらないため処置についての相談をさせていただきたいです。
私がした処置と... 続きを見る
- 犬 / ミックスに関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミックス / 男の子 / 8歳 3ヵ月
2024/03/22 16:14
現在9歳になるオスの雑種犬なのですが、今まで混合ワクチンを受けていませんでした。
現状、体調に問題はないのですが、高齢になり健康面で心配が増えたため、混合ワクチンを受けたいと思いました。通常、子犬の... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミックス / 女の子 / 8歳 9ヵ月
2024/01/11 14:23
コンベニア投与にあたって質問します
調べた所、コンベニアは2週間に一度で済む薬との事ですが、これに間違いないでしょうか。
獣医の元へ行き、そのコンベニアを注射にて投与されました。二日連続です。
... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミックス / 女の子 / 4歳 3ヵ月
2023/12/27 14:08
ご質問させて頂きます。
現在4歳の雌の雑種で体重は18キロです。
今年の6月から外耳炎や肉球の赤みで病院を受診しました。
11月より現在の病院にてアレルギー性皮膚炎の診断にてフードを変更し
『除去食試験... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 現在の症状でステロイドの服用が必要かについて
対象ペット:犬 / ミックス / 女の子 / 4歳 3ヵ月
2023/12/02 21:37
ご質問致します。
今年6月ごろから前足の肉球の間が真っ赤になり舐めるのでは噛むようになりました。病院に連れて行き検査でマラセチア性皮膚炎との事で痒み止めでアポキルと薬湯を2週間しました。
その後少し... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミックス / 男の子 / 15歳 9ヵ月
2023/10/27 14:09
今年の10/14に3年ぶりに健康診断を受けました。
その検査の結果クレアチンの値が1.44、赤血球数592.ヘモグロビン13.3.ヘマトリック42.8でした。その為、新たに検査しなおしたところ、クレアチン1.44,犬シスタチ... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。
おっとりマイペース
0歳7ヶ月くらい
所在地 東京都
名前 ガルボ
掲載期限2025/9/30
子犬のチャーリー
0歳3ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 赤ちゃん組🌼チャーリー
掲載期限2025/9/30
元気印の女の子
0歳7ヶ月くらい
所在地 東京都
名前 ポポロン
掲載期限2025/9/30
甘えん坊のひとちゃん
1歳0ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 大きいけど甘えん坊 ひとちゃん🌸里親会参加
掲載期限2025/9/30
素直で甘えん坊な子
0歳11ヶ月
所在地 埼玉県
名前 ぽんぽん
掲載期限2025/9/30
皮膚病の原因が分かりません。。。
はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。雑種13歳のオスです。
半年くらい前に、突然、鼻の部分が荒れてしまい、膿んだりかさぶたが出来たりを繰り返し、痒がっていたので病院に行った所、「日光アレルギー」と言われたり、「皮膚病」と言われたりと原因がよく分かりませんでした。
(薬を貰っても一向に治る気配がなかったため、何箇所か病院を回りましたが、どの病院もハッキリとした答えは出ませんした…)
犬も痒がって鼻を掻いてはいましたが、後は特に異常はなく、食欲も普通でしたし、症状が出る前とは鼻以外は変わりませんでした。
ですが、そのうち鼻だけではなく、まず耳にも同じ症状が現れ、片方の耳の裏の部分は、ほとんど毛が抜けてしまい、かさぶた状態になってしまいました。また、ここ1ヶ月ぐらいでは身体全体に症状が出てしまい、身体の毛は、部分的に抜け、抜けた所は皮膚が荒れて赤くなったり膿んだりし、足の先は赤くなり、皮膚がパンパンに腫れ上がってしまい、歩くのもままならない状態です。日によっては、ご飯を食べることもせず、病院で1・2回栄養剤を打って貰ったこともあります。
犬も、痒い時は皮膚を噛んだり、爪で引っかいたりし、痛いときは、ぺろぺろを傷口を舐めています。
原因が分からないため、病院を何箇所か回っているのですが一向に良くならないどころか、日に日に症状が悪化してしまいます。
今見て頂いてる病院も、原因が分からず、薬を色々試している状態でして、今は「パセトシン」という薬を朝と晩飲ませています。
このまま原因が分からず、治らないのか、とても心配です。何の病気なんでしょうか?よろしくお願い致します。