ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
目やにについて
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ウェルッシュコーギーの♂1歳8ヶ月です。
5月頃から目やにが酷く、かかりつけの動物病院に行き
目の検査(ドライアイ・角膜潰瘍・緑内障・ブドウ膜炎・結膜炎・逆さまつげ)など
の検査を行ったのですがどれも正常値で抗生物質を渡され帰って来ました。
1回目の目やにはそれで治まったのですが
それから2ヵ月後再び目やにが出始め、再度同じ検査をしました。
それでも全て正常値ということで今度はドライアイ用の目薬を渡されました。
時々目やにが出る程度でしたので獣医さんの言われるようにドライアイ用の
目薬をしていたのですが
ココ最近、また目やにが酷くなってきました。
黄緑色っぽいベターと目頭につくような目やにです。
両目とも出ています。
普段起きているときはそんなに目やにが出ることはないのですが
朝起きたときや、私が昼間留守にして犬をゲージに入れておいたあと(多分犬は寝ているものと思われます)
などに目やにが付着していることが多いです。
ちなみに、1回目の角膜検査結果:右が21.5mm 左が24.5mm
1回目の眼圧測定結果:右が17 左が16
2回目の角膜検査結果:右が21.0㎜ 左が26.5㎜
2回目の眼圧測定結果:右が18 左が17
ただ、犬は目やにを気にする様子もなく特に痒がっているようには見えません。
獣医さんも困っているような感じで私自身もどうしたらいいのか?わかりません。
今回も目やにが出始めていますが、病院に行っても病名も分からず変わらない対応であれば
病院に行くのを躊躇してしまいます。
検査では分からない目の病気というのは考えられるのでしょうか?
病院を変えたほうがいいのでしょうか?
アドバイスをいただけましたら・・・。と思います。
どうぞよろしくお願いします。