分離不安? 質問カテゴリ: しつけ 対象ペット: 犬 / ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 岐阜県 / ハリヤマ ボスさん (この方の過去の質問 2件) 2006/09/30 13:53 うちのボストンテリア(BOSS)は、一緒に家にいるときは全然問題ないんですが、買い物等で家を留守にする途端、おしっこをトイレ以外のところでしたり、ゴミ箱を散らかしたり、ものを壊したりします。以前動物病院に一週間あずけたところ、ガリガリに痩せて帰ってきました。ほとんどごはんを食べなかったみたいです。極度な寂しがりなんですかね?アドバイスお願いいたします。 伊東 彰仁 先生からの回答 イトウペットクリニック (千葉県) 分離不安は病気です。専門の病院に相談して、ちゃんとした治療が必要です。基本的には、犬サイドの問題なのですが、飼い主さん(この人がいなくなると分離不安の症状が出る人)との相互依存が見られることが多く、これが治療を困難にしているようです。将来オーナーのペットロスを招いたり、治療を受けてゆくのがオーナーにとって精神的障害になったりすることもあります。 2006/10/01 16:04 参考になった! 0 投稿者 ハリヤマ ボス さん からの返答 回答ありがとうございました。 まずは、担当のお医者さんに相談してみます。 2006/10/08 04:04
分離不安?
うちのボストンテリア(BOSS)は、一緒に家にいるときは全然問題ないんですが、買い物等で家を留守にする途端、おしっこをトイレ以外のところでしたり、ゴミ箱を散らかしたり、ものを壊したりします。以前動物病院に一週間あずけたところ、ガリガリに痩せて帰ってきました。ほとんどごはんを食べなかったみたいです。極度な寂しがりなんですかね?アドバイスお願いいたします。