猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
子猫(生後一ヶ月)の下痢について
はじめまして。
雑種の生後一ヶ月位の子猫です。
10/11の朝、真っ黒で悪臭のある、いつもと違う便をしました。
固さはいつもどうりでした。
食欲もあり、元気もあったので、気にしていなかったのですが、
同じ日の夜、ミルクを与えると、半分くらい残し、トイレに向かったのですが、
タール状で真っ黒の便をしました。強い悪臭もありました。
本人はそれ以外いたって元気で遊んでいるのですが、心配です。
その日の食事は、朝と昼に離乳食の缶詰、夜に猫用ミルクです。
それ以外何も食べていません。
今、糸状菌で通院してて、塗り薬をもらったのですが、結構舐めてしまいます。
糸状菌は培養してて、一週間後に確実な結果が出ます。
これは至急病院に連れて行った方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。