だいじょうぶ?マイペット

避妊手術後、頻尿になりました

質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / miwamiwamiwakoさん (この方の過去の質問 2件)

 
2006/10/16 17:45

はじめまして。
早速ですが、10月9日に避妊手術をしました6歳の愛犬のことでアドバイスいただきたく思います。
10日の夕方、手術を終え無事に帰ってきました。

その日からおしっこの回数が異常に増えています。3時間おき位に外に出て排尿したがり、1度外に出すと2~4回もおしっこの姿勢をとります。実際に尿がでるのは初めの1、2回位だけです。土の上に排尿するので、尿をよく見る事はできないのですが、おしっこをタオルにしめらせてみたところ、特に血が混ざっているということはありませんでした。10,11日に関しては、水を飲む量も術前より多かったと思います。

以前は6~7時間おきに庭に出して排尿させていました。もちろん、1回でおしっこも出し切っていました。(散歩中はもともと2~3回位、マーキングのように排尿します)

術後は元気が無く、お腹も壊していました。11日は嘔気を伴って(実際には吐いていません)野草を食べたがり下痢ぎみでしたので、かかりつけ医に相談して、消化のよいささみだけを与えて様子を見ています。術後のため抗生剤は服用中です。15日に一度受診した時は、お腹の調子も術後のキズも順調に治っていると言われました。(抜糸は19日です。)

14日頃から以前の排尿ペースに戻ったのですが、今朝また一度に4回もおしっこの姿勢をとったので心配です。
今日は元気も食欲もあり便も異常なく、その後草を食べたがるという事はありません。

愛犬の頻尿は、何が原因と思われますか?
15日の受診の際、手術がよほど怖かったのか過去にないくらいブルブル震えていて見ていられない程でした。
受診がストレスになって、排尿異常をきたすこともあるのでしょうか?ストレスで下痢になると聞きますけれど。

一度軽快しただけに、とても心配しています。
どうぞ先生方のお考えをお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

手術前後の排尿回数が少なかったことが原因と思われます。頻尿が有る間は膀胱炎が存在することを示していますので、治療が必要です。引き続き治療を受けて下さい。その際は採尿して持参して下さい。抗生物質の投薬は最低でも3週間は必要です。

投稿者 miwamiwamiwako さん からの返答

衛藤先生ご回答ありがとうございました。
うちの子はお外でしかトイレが出来ない事はかかりつけ医にお話しておいたんですが。。。手術日は祝日で外来が混雑していて手術の開始時間もずれこんでいたので、おトイレに出してもらえなかったのかもしれませんね。
明日の抜糸の時に、合わせて相談してみます。
採尿して持っていくことにします。
ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト