だいじょうぶ?マイペット

目に異変が・・・

質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/10/29 01:27

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。よろしくお願いします。

プードル8歳です。2ヶ月ほど前に犬の体調が悪くなったのがきっかけに左の目が充血しているのに気がついたので犬用の目薬をしてあげていたのですが一向に治る気配がなく左目の眼球が少しずつ前に出てきているような気がしたので動物病院に受診したのですが原因不明と診断されその日は痛み止めの注射と飲み薬を出されて帰りました。

薬を与え続けて数日が経つと犬の体調も回復し左目を痛がることもなくなったのですが今度は白内障らしき症状がでてくるのと同時にやはり眼球が前に出てきているように思えたので、再度受診したところ白内障と眼球が突出しているのは原因不明と判断されしましました。

しかし、犬の方は痛がる素振りを見せないので白内障により視力は低下したまま1ヶ月ぐらいたったのですが、最近になって前より明らかに少しづつではあるのですが眼球が前に飛び出てきているように思えてなりません。

この様な症状はどういった病気の可能性があるのでしょうか?動物病院に受診しても原因不明と診断されたのでどうしていいいかとても悩んでいます。
アドバイスの方よろしくお願いします。

眼窩内の腫瘍、緑内障、虹彩炎等が推察されます。眼科を得意とする獣医師の診察を受けて下さい。それぞれの疾患は超音波診断装置、眼圧計、細隙灯、検眼鏡で診断が得られます。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト