だいじょうぶ?マイペット

散歩時のケンケン歩き

質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
福岡県 / くうさん (この方の過去の質問 3件)

 
2006/11/15 19:59

お忙しいところすみませんアドバイスをお願い致します。
10ヶ月のトイ・プードル♂、体重2.7キロ去勢済の子なんですが、ここ1ヶ月くらい、散歩中の時のみ普通に3~4歩歩くと左後足を曲げてケンケンで5~6歩きます。休みながらですが、この調子で1時間くらい散歩します。
歩く速度は大人の私が早足になるくらい早いです。
走る時と、ゆっくり歩く時はケンケンしないで普通に歩いてます。
家にいる時は、後の足2本で15秒程立ったり、普通に歩いてケンケンはしません。
足の裏や、骨や筋肉などいろいろ触っても嫌がる様子も無く、食事、便、元気なども変わりません。
7ヶ月くらいからよく散歩中、ケンケンしながら後足で体を掻くしぐさはしてました。
もともと散歩嫌いで、リードを見るとサークルに逃げ込みます。
散歩がストレスになっているのでしょうか?(車、自転車、抱っこなどでの外出は大好きです)
病院に行ってレントゲンを撮って診ていただいたほうが良いでしょうか?

こんにちは。
できれば整形外科の得意な病院でレントゲン検査を受けてください。膝蓋骨や大腿骨頭に問題があるかもしれません。

投稿者 くう さん からの返答

遠藤先生お忙しい中早々にアドバイスいただきましてありがとうございます。
整形外科の得意な病院ですか…頑張って探してみます。心配なので今日主治医の先生に診てもらい、相談しに行って来ます。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト