- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 性別不明 / 年齢不明
2007/04/17 11:18
すみません。
いつもお世話になっております。
申し訳ありませんが 大至急でお願いいたします
猫 10才くらい(白血病キャリア・FIVキャリア) 男の子・体重5kg
大型種です(ノルウェージャンフォレストキャ... 続きを見る
- 歯・舌・口の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 男の子 / 16歳 7ヵ月
2025/09/29 23:03
多発性嚢胞腎の猫(16歳)にメタカムを投与しても問題ないでしょうか?
現在、クレアニチン4.4、BUN60mg/dlで週2回の皮下点滴、飲み薬はフォルテコール2.5mgを1日1錠、二週間に一度エポベットを... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 16歳 3ヵ月
2025/09/19 22:16
約1ヶ月半前頃より口があいており、舌が出ている状態が多く、約1ヶ月前頃から右下顎が見て分かる程度に腫れてきました。よだれの臭いがきつくなり、カリカリご飯も食べにくいのか食事摂取量も減ってきたため、病... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 5歳 1ヵ月
2025/09/04 04:31
◯猫/5歳/4.1kg/アレルギー持ち/歯肉炎で通院中/
1歳頃から突然、黒い耳垢、頭を振る、耳を掻き過ぎて出血、体も舐め壊して出血、という状態が始まりました。
病院ではアレルギーだと言われましたが、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/08/01 01:01
ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 7歳 1ヵ月
2025/07/29 08:35
今朝、犬歯の先が欠けていることに気が付きました。
朝ごはんもしっかり食べて、元気も有り普段と変わりはありません。
早急に病院へ連れて行った方がよろしいでしょうか? 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
お口が非常に痛そうで見ていられません
初めて質問させていただきます。どうかよろしくお願いいたいます。
猫8歳(位)男の子5年ほど前に去勢済み。大型で性格はかなりおとなしいです。2年ほど前にエイズ・白血病キャリアが判明し(陰性から陽性にかわった)ずっと内服薬(消炎剤・抗生物質)服用中ですが量的にはあまり満足にあげられていないかも・・・
去年くらいから 口の違和感があったみたいです。
毛つくろいが好きな猫で 暇があればしていますが 最初はその途中で口の違和感があったみたいなのですが 当初は食欲もそう落ちてはいなかったので 病院にいくストレスとを天秤にかけると しばらく様子を見た方がいいと思いそのままにしていました。
しかし 今年夏 調子が一変。
元気はないし ご飯も食べない 何より 顔つきが違い病院へ。
白血病とエイズのキャリアで(迷いねこのため)心配しましたが
内臓検査をしたところ(麻酔使用の為)内臓の数値は全てパーフェクトで
歯石がひどいので 歯石を全身麻酔で取っていただきました。
その後一週間ほどは 口の中の違和感がひどいらしくごはんも受け付けませんでしたが 徐々に少しずつ食べてくれるようになりましたが
・・・だんだん様子が変に。
口の中をひどく痛がり、おとなしいコが 初めて聞くようなうなり声をあげ
非常に痛がり 外出もしなくなり 一日中寝ています。
顔つきもかわり ごはんも 食べたいのに 食べれない状況です。ごはんを口の中にいれたら 口の中の何かに当たり火が出るように痛がります・・・(そんな感じです)
歯石を取って頂いた際に 口の置くの左右両方に赤くただれた部分が少しみえたのですが・・・
それか 歯が抜けかけているのかと思っています。
対症療法しかないのでしょうが、ごはんを食べれない れおをみるのが本当に辛くて できるなら代わってあげたいくらいです。
どうにか いい治療法がないでしょうか?
ご回答をお願いいたします。