てんかん発作? 質問カテゴリ: ケイレンをおこす 対象ペット: 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 福島県 / すーちーさん 2006/12/09 18:35 はじめまして。6歳のゴールデン男の子を屋外で飼っています。 12月8日午後9時頃、外へでて丸まって寝ていた犬の側にいきました。 最初は普通に立ち上がったのですが急に腰が抜けたようになりグルグル回り始め口がガクガク震えていました。2~3分ぐらいたってやっと伏せたのですが今度はヨダレがダラダラたれて耳の中を触ってみたら熱く、熱がある感じで名前を呼んでももうろうとした感じでした。 それから15分ぐらいでしょうか・・・普通に立ち上がり何事もなかったかのように元気になったのです。耳の中の熱もひいたようでした。 その日の夕方1度嘔吐していたようなのですが、その後散歩に行きウンチももいつもと同じでボール遊びも元気にし食事もいつもと同じ量を残さず食べました。 てんかんなのでは??と考えるとそう言えば散歩に時、口をガクガクとすることがあったことを思い出しました。(2かいぐらいだったと思います) 今まで病気になったことも無く病院にかかったことがありません。 アドバイスいただきたく質問させていただきました。 1度病院で診てもらった方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。 飯田 恒義 先生からの回答 () てんかんとも思われますが、てんかん様症状が見られる疾患も多くあります。 診断は発作の症状を主にしますが、てんかんの発症する間隔は個体により様々であり、他の疾患の除外をしていく必要もあり、診断確定までに時間がかかることが多くあります。 1度、動物病院を受診されるのがよろしいでしょう。 2006/12/11 00:42 参考になった! 0 投稿者 すーちー さん からの返答 お返事ありがとうございます。あれからあの症状は見られず元気です。 近いうちに検診に病院に行ってみようと思います。 2006/12/18 12:42
てんかん発作?
はじめまして。6歳のゴールデン男の子を屋外で飼っています。
12月8日午後9時頃、外へでて丸まって寝ていた犬の側にいきました。
最初は普通に立ち上がったのですが急に腰が抜けたようになりグルグル回り始め口がガクガク震えていました。2~3分ぐらいたってやっと伏せたのですが今度はヨダレがダラダラたれて耳の中を触ってみたら熱く、熱がある感じで名前を呼んでももうろうとした感じでした。
それから15分ぐらいでしょうか・・・普通に立ち上がり何事もなかったかのように元気になったのです。耳の中の熱もひいたようでした。
その日の夕方1度嘔吐していたようなのですが、その後散歩に行きウンチももいつもと同じでボール遊びも元気にし食事もいつもと同じ量を残さず食べました。
てんかんなのでは??と考えるとそう言えば散歩に時、口をガクガクとすることがあったことを思い出しました。(2かいぐらいだったと思います)
今まで病気になったことも無く病院にかかったことがありません。
アドバイスいただきたく質問させていただきました。
1度病院で診てもらった方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。