パピヨンに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パピヨンに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パピヨンに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
耳をかき、出血。
はじめまして。愛犬の事でお伺いしたい事があり、メールを送らせて頂きました。
愛犬は、パピヨン2歳の女の子、垂れ耳で、1年以上前から耳をかゆがり、病院にはずっと通って、耳の掃除をしてもらって、薬をつけてもらって、家でも薬を塗って治療していました。
私は現在海外におり、愛犬と一緒に暮らしていないので症状を直に見る事ができないのですが、家族の話によると、耳をかいて、頭をブルブルとした時に、かさぶたが取れて、出血し、すぐに病院に連れて行き、処置をして頂き、3日後に耳の両サイドの上の血管を止める手術をしたそうです。
しかし、血が止まりにくく、週2回の通院で様子を見て、それでも駄目なら
耳の両側を切って縫う手術をするかもしれないとの事で、家族の者が原因を聞いたところ、ポポの耳は初めてではっきりした事がわからず、菌が原因もあるだろうけど、耳をかいて、かさぶたになってまた、耳をかいての繰り返しだからかもしれないとの事なのですが、今回行った手術はどういったものなのでしょうか?? あと、次回行うかも知れない手術は、どういったものなのでしょうか?
いろいろ、ネットで耳の病気を調べてみましたが、このような事が書いてある記事は無く、あまり、手術はさせたくないので、パンフェノンというサプリメントで、いろいろな病気の症状が良くなったっという記事をみつけ、一度試してみようかなと思っているのですが、犬の耳の事、病気、その処置、手術について何か教えていただけたら嬉しく思います。
宜しくお願い致します!!