ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
大変困っております。アドバイスお願い致します
はじめまして。どうぞ宜しくお願い致します。
ある里親サイトで里親として引き取った、コーギー「リュウ」(オス4歳)のトイレのしつけに悩んでいます。
体重約11Kgで、水分は1日約1リットルくらい飲みます。
我が家で飼い始めて3ヶ月になります。ゲージを嫌がって家で放し飼いです。
前の飼い主曰く「トイレはトイレシートの上と散歩の時だけ」との事でしたが、受け入れ当初はトイレシート以外のところでおしっこをし、叱って私なりにしつけはしていたのですが、リュウは散歩が大好きで頻繁に散歩をしているうちに、家でトイレを我慢して散歩の時以外排泄しなくなりました。
今考えれば、それが誤算でした・・・
私は実家の手伝いの仕事をしているので、あまり時間には拘束されませんので1日4~5回散歩させています。膀胱の病気になるのが心配ですので・・・
ですが、雨降りの散歩での排泄は大変ですし、北海道はこれから雪が降りますので1日中吹雪の日もあるかと思います。また私自身、体調が悪くて散歩に連れて行けない事も考えられます(実際今、風邪を引き込んでしまい父親が散歩に連れて行っています)
「家で排泄出来る」のが、犬にとっても私にとってもベストですので、トイレのしつけは根気よく続けようとは思いますが、きっと思い通りにはならないでしょう。
そこで質問させて頂きますが、リュウは「トイレのしつけ」を心得ているので、それを引き出す良い方法はありませんか?
また最悪、散歩でしか排泄をしない結果になった場合、1日最低何回散歩に連れて行けば良いでしょうか?
お忙しいところ誠に申し訳ありませんが、何卒アドバイスを頂きたく宜しくお願い申し上げます。