だいじょうぶ?マイペット

湿疹!!

質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ 日本テリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/12/31 00:54

初めまして、2週間程前から3ヶ月になる日本テリアを飼っているのですが犬が家に来てから3日ほどで皮膚病を発症してしまいました。
最初は背中に赤みがある程度でした、その段階で心配になり病院に連れて行ってみました。そこでフロントラインをしていただき薬は抗生物質とステロイド、それとシャンプー(ケアトラックス)をいただき帰りました。翌日から毎日シャンプーしてお薬を一日一回与えているのですが症状は悪化して全身に赤い湿疹がでてきました。それに伴い非常に痒そうです。
後日、あまりにも症状が酷かったのでまた病院にいったところ疥癬用の注射をされました。疥癬用の注射をされたのは譲りうけたブリーダーさんから兄弟が疥癬にかかっているという話を聞いてその旨を先生に伝えたからです。しかし実際は何が原因なのか特定できていません。
最近では足先や付け根がジュクジュクしてきて痒そうに噛んでいます。
あまりにもかわいそうなのでアドバイスをいただきたく質問いたしました。よろしくお願いいたします。

 疥癬は非常に感染しやすい皮膚寄生虫です。
以前に感染していた兄弟と一緒に過ごしていたこと、強いかゆみあるいはステロイドの効果が乏しいという所見からも疥癬は第1に疑う必要がありそうです。

 疥癬の診断は皮膚のスクラッチ検査でされますが、検査では疥癬が見つからないことも多々あります。
疥癬が強く疑われる場合、診断を待たずに治療することは少なくありません。

 もし、疥癬であれば適切な治療によって、かゆみは改善してきます。
しかし、治療を始めた当初はかゆみが残りますので、あまりにもかゆみが強いときはステロイドで抑えることも大切です。
もちろん、疥癬以外の感染症や食物、薬物過敏症あるいはシャンプーに対する接触性アレルギーも評価しておきましょう。
victorちゃんのように強いかゆみを放置しておくと、擦過傷から二次感染を引き起こすことが懸念されます。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト