だいじょうぶ?マイペット

便に虫がいた。

質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ 日本テリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
静岡県 / いそまろさん (この方の過去の質問 4件)

 
2005/11/05 04:24

今朝の散歩時、糞に虫が一匹混じっていました。白く蛆虫のようなもので動いていました。今までそのようなことはなく焦っています。自然に治癒していくものでしょうか?また、ほかの犬に感染する可能\性はありますか?原因は何が考えられますか?アドバイスをお願いします。

《状況》
・今朝も今晩も、糞は特にやわらかいとか硬いといったことはありません。
・元気に走り回っています。
・食欲はあまりないようでいつものフードは食べず、トマトとお菓子だけを食べました。ただ、こういうことはよくあります。
・道で何かを食べてしまったという記憶はありませんが、においをかいでまわる癖がるので、無きにしも非ずです。
・もう一匹日本テリアを飼っています。この子の糞や食欲は、異常ありません。ただし、背中に少し赤い湿疹があります。
・二匹とも、ここ一週間マウンティングが激しくなっており、お互いにやりあっています。

ノミが寄生したことによる条虫だと思います。内服薬、注射で駆虫します。もう1匹の子も一緒にすぐに病院に連れて行きノミの駆除、条虫の駆除をしてもらいましょう。

投稿者 いそまろ さん からの返答

2~3週に1回、シャンプーをするようにしていましたが、3ヶ月前に一度ノミを見つけたことがあります。そのせいかもしれません。ありがとうございました。

おそらく瓜実条虫だと思います。
これ自体は、ノミが感染させます。したがって、今までまたは現在ノミがいるようなら駆虫する必要があります。また同時に瓜実条虫の駆虫薬を飲ませる必要があります。
 寄生虫の中でそれほど悪さをしないほうですが、やはり駆虫しておいたほうが良いと思います。

投稿者 いそまろ さん からの返答

実は、ノミの駆除を一番大事な夏の時期にうっかり忘れてしまいました。涼しい地域(ベルギー)に住んでいるので、大丈夫だろうと高をくくっていましたが、一度ノミを見つけてあわてて駆除の薬をつけた記憶があります。貴病院のサイトに書いてある『ノミアレルギーですが、これ自体勘違いしてしまうことはノミが血を吸うことによってその部分が痒いと思う飼い主さんが多いですが、実際はそういう問題ではなくて、たった一匹でも犬や猫にいることによって、犬の場合には多くの場合腰背部(尻尾の根元の背中の辺り)を異常に痒がって、自分の口でがちがちとかむのが特徴です。』を読んで、そういう行動があったような気もしています。http://blog.goo.ne.jp/aumesan1/e/d7a476089bddf6057410a4dfade2c89a
かわいそうなことをしました。
早速、病院へ行ってみることにします。
ありがとうございました。

いそまろさんこんにちは。
画像が無いので断定はできませんが、大きさが1センチ程で動いているのならおそらく瓜実条虫(サナダ虫)だと思います。
瓜実条虫は腸の中に寄生して長さは1m以上になります。
いそまろさんが見たのは条虫の片節といって虫の体がちぎれて出てきた物です。

瓜実条虫が寄生しても下痢や嘔吐のような症状を起こすことは稀で、たいてい片節が出てきて異常に気づきます。

瓜実条虫の感染は蚤を噛み潰したことによって起こります。
以前にのみの寄生があったのではないでしょうか?

駆虫は特殊な薬を使いますので(危険はありません)病院に出てきた片節と便をもっていって駆虫してもらって下さい。

投稿者 いそまろ さん からの返答

海外に住んでいて、病院にかかってもいまいち理解仕切れない部分があるので、予備知識を得ることが出来て助かります。

きっとノミが原因だと思います。さっそく病院にいって診てもらったところ、やはり同じような話で、この国では年に一回虫下しの薬を飲ませる習慣にしている人も多いのだということでした。

丁寧な回答ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト