- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2007/05/23 08:40
はじめまして。
ちょっと気になることがあったので投稿しました。
いつもではないのですが、5回に1回くらいの頻度でしょうか。。。
散歩中に全力疾走するんですが、その直後、過呼吸??になるのです。
とても... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2011/01/29 15:22
本日からですが、吠え方が変わってワンワンとうまく吠えられなくなり、喉に何かがつまっているみたいで、嘔吐しよう(オエっという動作)とするのですが嘔吐もできず、詰まっている何かをごくんと飲み込もうとし... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2007/04/15 21:18
はじめまして。
先日、フェラリアの薬を処方してもらうときに、血液検査を行いました。
そこで、BUN値が「40mg/dl」と正常値を上まわった結果になりました。
Creの値はでていなかったのですが、それ以外のGlu血糖... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2006/06/16 23:25
1歳2ヶ月のヨーキーです。
昨日、部屋でしたウンチのさきっぽに血便(鮮血)がちょこっと混じっていました。
3日前の散歩中に拾い食いをして、翌日(2日前)に嘔吐を2回して、昨日の血便という状況です。嘔... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 8歳 11ヵ月
2025/09/03 00:05
お世話になっています。
10月で9歳になるポメラニアン 女の子 避妊済みです。
2月に検診を受けた際には 特に問題は無かったのですが、7月に心臓に雑音が聞こえると言われました。
咳等 症状が出たら投薬を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 8ヵ月
2025/08/23 21:53
肝臓の血液検査からの、今後の治療について伺いたいです。GPTが200台ALPが100台GGTが30前後、ビリルビンが0.4くらいが、ここ1年くらいの数値でした。
が、6月からにGPTのみ上昇し大体2週間ごとに採血に行ってい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
- 犬 / ヨークシャーテリアに関連する質問
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 8ヵ月
2025/08/23 21:53
肝臓の血液検査からの、今後の治療について伺いたいです。GPTが200台ALPが100台GGTが30前後、ビリルビンが0.4くらいが、ここ1年くらいの数値でした。
が、6月からにGPTのみ上昇し大体2週間ごとに採血に行ってい... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ふらふらして歩けず仰向けになり動けない
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/21 05:48
7ヶ月の子犬が数日前からふらふら歩くようになり今はほとんど歩けず、歩こうとすると右側に倒れて仰向けになってしまいます。
病院に連れて行って血液検査をしましたが全項目以上なしで、脳に何か起きたのかも... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/20 06:04
子犬の歩き方が少しふらついている事に2月16日の夜に気づきました。足を痛めたのかなあと思って数日様子を見ることにしたのですが今は氷の上を滑ってるみたいに後足が立たなくなって、やっと立てても1mぐらいしか... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2024/12/04 08:59
4ヶ月の子犬が先天性の門脈シャントと診断されました。
それからは肉なしの手作り食を食べていてとても元気です。
獣医さんからも元気なら薬を飲む必要はないと言われました。
今の食事は野菜、バナナ、ご飯、... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 膀胱結石で1か月療法食と水だけ与えましたがアルカリ尿
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 7歳 8ヵ月
2024/10/25 23:19
初めまして、ヨーキー7歳のことで、
心配でたまらないので質問させていただきます。
4月に頻尿になり検査はしていませんが膀胱炎だろうと言うことで注射をしていただき、一旦症状は治っていました。
しかし... 続きを見る
ヨークシャーテリアに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※ヨークシャーテリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
ヨークシャーテリアに関する記事をもっと見る
ヨークシャーテリアの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ヨークシャーテリアの里親情報を掲載しています。
ヨーキーくん
2歳11ヶ月
所在地 静岡県
掲載期限2025/9/27
四葉ちゃん
6歳2ヶ月
所在地 静岡県
掲載期限2025/9/13
極小おかるちゃん
13歳くらい
所在地 大阪府
名前 おかるちゃん
掲載期限2025/9/27
精神状態について。
こんばんは。ワンコの精神状態について教えていただきたく投稿しました。
♂の1歳10ヶ月のヨーキーです。
私はワンコと2人暮らしをしています。平日は仕事なので、ワンコは10h程ひとりぽっちでお留守番をしています。(朝、部屋を出るときはわかっているのか、特に反応はナシです。)
帰宅すると、いつも寝ており部屋の中へ入ると、ムクッと起きてしっぽをブンブン振って喜んでくれます。お散歩は毎日1h。そして、ご飯が終わるとちょこっと遊んで寝るという毎日になります。
寂しん坊なのか、散歩中に人と目が合ったり、ワンコを見つけるとしっぽをブンブン振って近づいていきます。人やワンコに対して積極的にコミュニケーションをとります。
で、部屋の中ではだいたい私の後をいつもついてきます。(トイレ、歯磨き、ごみ捨て・・・寝ていてもすぐに起きて気がつくと隣にいたり)
出張や、用事が集中してしまうときは、姉の家に1週間単位で預かってもらっています。姉の家はファミリーなのですが、平日の昼間は家族全員家を出てしまうので、ひとりでお留守番は変わらないのですが、ワンコをかまってくれす人数も多いですし、姉のファミリーにとっても可愛がってもらっており、とても懐いています。
2ヶ月に1度1週間預かってもらっているというペースです。
姉の家にいるのと私の家とギャップが激しいことが、ワンコの精神に影響があるのか心配です。
昔は、こんなにベタベタしていなかったような気もしますし・・・今の生活パターンがワンコの精神状態に影響があるものかのか教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。