だいじょうぶ?マイペット

白血病の子の避妊手術

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / くるくるちゃんさん

 
2007/01/18 21:37

はじめまして。飼っている猫の事で悩んでおりまして助言いただきたく質問させていただきました。
猫のミミ(メス・9ヶ月)は、母子感染による白血病のキャリアです。最近、初めての発情期を迎えまして、寝てる時や遊んでいる時以外は大きく泣くようになりました。その姿は見ているとホントにいたたまれなる程です。

避妊手術をするために、まず先日ワクチン接種と血液・生化学検査を受けに行ってきました。見た目には貧血してる風でもなく、体重も以前より増え元気なんですが、血液検査の結果、白血球数が4000Mlと基準値を下回っていることがわかりました。(あとの数値は問題なしです)
担当の先生には、手術はお勧めできないけど、決めるのは飼い主さん自身だからよくご家族と相談なさって下さいと言われました。

白血病ウイルスがストレスで大きく左右することはわかっているのですが、この子にとって避妊手術と年に2回くる発情期の辛さどちらを選んでいいのかわからず悩んでおります。
あと、この子には関係ないのですが、もうすぐ私自身が出産予定でしてその心配も少しあるのが本音です。

インターフェロン療法も視野に入れているのですが、今後の対応としてどのようにすればいいのか助言をお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト