だいじょうぶ?マイペット

白内障のサプリメントについて

質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 1件)

 
2007/02/09 11:43

はじめまして。
先週辺りから猫22歳が、老化と白内障で目がほとんど見えなくなりました。
少しでも悪化しないように、サプリメントを飲ませたいのですが
犬用の物を与えても大丈夫でしょうか
メニワンという商品を検討しています。
一応猫でも大丈夫だといわれました。

ちなみに現在は
ネフガードとメルカゾールを服用中です

よろしくお願いいたします。

こんにちは。

現在、動物用の眼のサプリメントといえば、
メニわんEyeがあります。

このサプリメントはビタミンEを多く含んでおり、
抗酸化物質として網膜の変性を遅らせる目的にあります。

おそらく、猫に与えても問題はないと思いますが、
白内障の進行を遅らせる効果はそれほど期待できない
かもしれません。

メニワンに問い合わせてみるのもいいかもしれませんね
http://www.meni-one.com/

投稿者 さん からの返答

ありがとうございました。
数あるサプリメントの中で、どれがいいのかわからず迷っていました。
早速問い合わせてみます。

進行した白内障をサプリで抑えるのは不可能だ
と思います。

確かに最近、色々なメーカーからビタミン系のサ
プリが目に良いとでていますが、あまり信用しない
方が良いです。

あなたは、
ビタミン系製剤が、白内障に効果がない
という有名な研究があるのをご存知ですか?
http://metamedica.com/news/1999103001.html


また特に最近はビタミンEの過剰摂取で
死亡率が高まるというデータが公開され、
これはヒトですが・・・・・・・・・・
医者の世界ではちょっとした話題になっているのを
知っていますか?

http://allabout.co.jp/health/womenshealth/closeup/CU20041114A/


怖いのは、キャットフードには、既に
十分過ぎるほどのビタミンが入っている
ということです。

私は、あなたのペットを思う気持ちは
素晴らしいと思いますが、だからこそ、あなたは、
たんなるサプリでも、自身で選ばず、一度担当の
先生にお聞きになってからにしませんか?


確かに、リスクがまったくなければ、だめもと
でも良いかもしれませんが、少しでもリスクが
ある・・・ヒトのデータですが・・・ビタミン関係は
避けたほうが良いと思いますが・・・。

色々ネコさんのためにがんばろうとしているところ、
ご気分害されたとしたら、誤ります。
お許し下さい。


投稿者 さん からの返答

ご回答ありがとうございます。
ビタミンの過剰摂取について何も知りませんでした。
かかりつけの先生にはサプリメントは副作用がないから、どれでも大丈夫です。との事で病院にはおいていなかった為、自分で探していました。
リスクがあるのはとても怖いですね。
改めて考え直してみます。
本当にありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト