だいじょうぶ?マイペット

ネコの慢性腎不全とエリスロポエチン

質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 1件)

 
2007/02/20 18:28

腎不全のネコについて、ご相談させていただきます。

オス15歳。
2005/8 慢性腎不全による貧血で入院(BUN:148、Cre:5.3、PCV:18)

10日間の入院後、
自宅で皮下輸液(100ml×2回/日)、コバルジン(1包/日)、
制酸剤(2包/日)、フォルテコール(0.5錠/日)、
隔週でエリスロポエチン注射のため通院しつつ、
大まかに以下のような感じで数値が改善されて、現在は元気に見えます。

2005/8:BUN:148、Cre:5.3、PCV:18
2005/10:PCV:32
2007/2:BUN:60、Cre:3.9、PCV:39

PCVが正常値に戻ってからも、エリスロポエチンの注射を隔週で継続しているのですが、
正常値に戻ると休むという話も聞きますし、抗体ができると効き目がなくなるとも聞きます。(金銭的なこともありますが・・)

このまま継続して使用を続けていても問題はないのでしょうか?
ご意見を聞かせていただければ幸いです。

こんにちは、ばななまんさん

さて、慢性腎不全の貧血に対してエリスロポエチン製剤で貧血の改善が見られているようで何よりですね。
エリスロポエチンですが、本来健康であれば、腎臓で産生されて、赤血球の成長を促す作用があります。しかし腎不全により、エリスロポエチンの産生能力が低下すると、赤血球は成長出来ず、成熟赤血球が不足し、貧血状態になります。そこで、エリスロポエチンを体外から注射することにより腎不全の際の貧血を改善させるのが、エリスロポエチン製剤になります。
エリスロポエチン製剤の投与の中止は、PCV(簡単にいうと赤血球の占める割合)を指標にしながら、PCVが多くなった場合は、投与を休んだりしながら経過を見ていきます。

たとえば、腎機能が回復して、エリスロポエチン産生能も戻ればエリスロポエチン製剤の投与もやめることが出来るのですが、その回復はなかなか難しいようです。
今回も、クレアチニン、BUNの値をみると、失われた腎機能をかろうじて薬と点滴で補っている状態だと思います。

正直エリスロポエチン製剤による治療は金銭的負担は大きいことと思います。しかし、この状態でエリスロポエチン製剤による治療をやめた場合どのくらいの貧血が進むかはわたしも判断つきません。
ただ、PCVが39ということで、少し注射の間隔を延ばしながら、PCVの測定だけでも定期的に行なって観察するのは、末長い治療に向かうためにもいいことかもしれません。
獣医師もエリスロポエチンによる治療は、金銭的負担が大きいことは理解していると思いますので、是非、担当獣医師に相談してみてください。

参考になれば幸いです。
どうぞお大事になさってください。

投稿者 さん からの返答

お返事遅くなりましてすいません。

貧血の様子をみながらですが、
折を見て注射の間隔を広げる方向で検討できないか、という感じで相談してみようと思います。

ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト