だいじょうぶ?マイペット

♂の発情について。

質問カテゴリ:
性器の異常

対象ペット:
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
新潟県 / マァさん (この方の過去の質問 5件)

 
2007/02/27 21:40

現在1才のパピヨン(♂)を飼っているのですが、
よく自分で毛布をかき集めたり、ぬいぐるみを使って腰を振っています。
それまではいつもの事なのであまり気にしてはいなかったんですが
過去3回くらい、腰を振った後で急に「キャン!!キャン!!」と鳴きはじめて焦ったようにうろちょろと動き回っている事がありました。
性器を見ても傷が出来ている訳でもなく、ただお腹の辺りが濡れているだけでした。

これは、射精?した事にビックリして鳴いているんでしょうか?
それとも外からは見えない傷があって、それが濡れて痛がっているのでしょうか?

初めて射精した時だけならビックリしただけだと思ったんですが、何回か同じ事があったのでちょっと気になっています。


それと、これはちょっと違う質問なんですが、
将来、パピヨン(♂)チワワ(♀)で子供を作りたいのですが、
チワワは難産と聞いていたので、相手がパピヨンでも大丈夫かどうか悩んでいます。
体重も倍近く違うので、もしかしたらちょっと無理があるのかな?と思っています。

出来たら、両方の回答お願いします。

こんにちは。
ちょっとはっきりとは原因がわからない状況ですね。
確かに射精にびっくりしたのかも知れませんし。ただ場合によって見えない包皮の中などに傷があるのかもしれないので、またそういうことがあれば、すぐに病院に連れて行くのもいいでしょう。

チワワとの交配の件ですが♂の体格が大きいのであれば自然分娩には無理があるのではないでしょうか。もしどうしても産ませたいのであれば、最初から帝王切開を予定されたほうが安全だと思います。
出産はそうでなくても大変なのでよく勉強してからにしてください。よろしくお願いします。



再度質問に答えることができないシステムになっておりますので、新たに質問からしなおしていただけると助かります。

帝王切開に関しては特に犬種によるリスクの差はないでしょう。ただ、母犬に対して仔犬があまりに大きいと手術がやりにくくやりますので、少しリスクが高いといえるかも知れません。

投稿者 マァ さん からの返答

こんばんわ。
お返事ありがとうございます。
思ったよりもお返事が早く来たのでびっくりしました^^;

やっぱりあれは射精に驚いていただけなのでしょうか?
今の所、まだ「キャンキャン!!」と鳴くことが無かったので判断できないのですが、
もしまたそのような事があれば、今度は傷が無いか細かく見てみたいと思います。

チワワとの交配の事ですが、
やっぱり体格差があると妊娠は出来ても産むのが辛くなるんですね・・・。
犬の帝王切開は人間のとはリスクも大変さも違うと思うのですが、実際はどうなんでしょうか?
チワワのように体が小さければ、その分他の犬と比べてリスクは大きくなってしまうのでしょうか?
私は知り合いに「ほとんどの赤ちゃんは母親をベースにして産まれるから、相手がパピヨンでも産まれてくる子はチワワのサイズだから大丈夫なんじゃない?」と言われていたので、交配は大変かも知れないけど、出産自体は普通のチワワ同士のと同じくらいだと思っていました。

交配は、チワワがまだ1才になっていないので、1年~2年後を予定しています。
それまでにきちんと勉強しておきたいので何かアドバイスや注意点などあったら、教えてください。

よろしくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト