原 節郎 先生からの回答
投稿者 キムブー さん からの返答
お返事有り難うございました。
今はとっても元気がいいのが救いです。
この元気なうちに、腫瘍だけでも取るかどうか
先生ともう一度相談します。
2007/03/15 04:31
お返事有り難うございました。
今はとっても元気がいいのが救いです。
この元気なうちに、腫瘍だけでも取るかどうか
先生ともう一度相談します。
2007/03/15 04:31
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
乳ガン
はじめまして。パグ9歳のメスです。
去年の暮れに乳ガンと診断され、レントゲンに影があるようで
多分肝臓に転移ではないかとのことです。
パグなので麻酔に弱いこともあり、そして転移のこともあり
手術はしない方向でここまできました。
最近、若干腫瘍が大きくなってきてるかな~とも思ってるのです。
しかも、ツユみたいのがダラダラ出てます。
腫瘍だけでも手術した方がいいでしょうか?
犬はいたって元気です。食欲もあります。
今は、キモタブを服用し、気休めですがハナビラタケも服用してます。
腫瘍部分にはイソジンの粉のをふりかけてます。
ツユがひどい時人間のナプキンを当ててその上からマナーベルトで
固定しています。
ツユがひどくない時は腹巻きで腫瘍を覆います。
手術をしなくても、この腫瘍のツユと戦う方法はあるのでしょうか?
短頭犬種でなければ、すぐ手術するところなのですが・・・・