だいじょうぶ?マイペット

瞳孔が開いて眼球がうす白く濁る

質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 1件)

 
2007/03/08 16:41

こんにちわ、お忙しいところ申し訳ありません。
今まで病気などしたことがなかった猫ちゃんなので、とても心配で夜も眠れず困っています、相談させてください。
3月8日の深夜1時くらいから、光を見ても目の瞳孔がひらき、透明な目のはずがうっすらと全体的に白く半透明ににごってしまいました。(黒目のあたりではなく本来透明の部分)両方とも同じ透明度、瞳孔も同じ大きさです。かかりつけの獣医師の先生から目が専門の病院を紹介してもらい、その日のうちに診察してもらいました。ここのコメントをみるかぎり、目の異常があったら早急にとあったからです。
診察してもらうと、最初は先生が猫の目をぱっとみて、白内障かなといわれました、しかし眼圧や光をあててしらべているうちに、白内障でも緑内障でもなさそう(眼圧14くらいだった気がします、うとくてすいません)見えにくそうだけど、物も見えている、白内障でもなさそうで、しかし瞳孔は開いている。しばらく処置をしていただいていると、少しずつ瞳孔はもどりはじめました。原因ははっきりしないが、血液検査をすると、血中に脂肪がおおく、その影響で目が白く濁っているのではないかということでした。また来週うかがうことになっているのですが、とても心配です。
非ステロイド性抗炎症点目剤ティアローズという目薬だけいただきました。
これをすると猫がしみてるのかなと思うくらい、びくっと目を閉じます。私が恐々さしているからでしょうか…。さしたあと、目をこすったりというのはありませんが、大丈夫でしょうか。
このような症状ですが、先生にみてもらって少し安堵はしているんです。でも愛猫なので、心配性で…。ここをみる限りでは緑内障と思い込んでいたのです。何かアドバイスはないでしょうか、様子見と餌の種類をかえることは考えているのですけれど。何分パニックになっているので、質問がバラバラですが、よろしくお願いします。


こんにちは

緑内障や白内障ではなくて良かったですね。
点眼については、いきなり眼に入ってくるとネコちゃんも
びっくりしてしまうので、声を掛けながらゆっくり点眼して
あげてください。

濁りに関してですが、何処の部分が濁っているのか
説明を聞いてみるといいですよ。

また、瞳孔の動きについても今後どうなっていくのか
質問してみてもいいと思います。


おだいじに

投稿者 さん からの返答

後藤先生お返事ありがとうございます。アドバイス参考になります。声をかけながら、やってみます。点眼するときは、ネコがびっくりして目を閉じてしまうので、とても心配だったのです。あと病院の先生にもいろいろ質問してみます。少し心が軽くなりました。本当にありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト