- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
2007/04/01 21:22
先日の朝、血便をしたため即病院に連れて行きました。
そして、診断していただいた結果、少し肝臓が弱っており脱水症状であるという結果でした。
また、その他の器官等も検査していただき、X線の結果、胃に石の... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
2007/03/24 23:46
はじめまして。このたび初めて質問させていただきます。なにとぞ御教示のほどよろしくお願い申し上げます。
先日、肺水腫と軽い心臓病であるという診断をされました。呼吸するのが苦しい様子で、食欲もなくおな... 続きを見る
- 食事、栄養についてに関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 16歳 1ヵ月
2025/08/02 14:16
4月頃からフードを食べてくれなくなりました。カリカリ、ウェット、猫用フード、チュール、野菜やお肉を煮込んだり色々やっとんですが食べてくれません。人間が食べる物を上げていいからと言われいまはヨーグル... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワックス / 女の子 / 2歳 5ヵ月
2025/07/30 14:55
ブリーダーで2年程飼われていた犬を縁あって引き取り1ヶ月程経ちました。ブリーダーのところに2年いたのは最初の飼い主さんが借金まみれで回らなくなり、元のブリーダーさんのところに引き取られたそうです。 そ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 17歳 11ヵ月
2025/03/30 15:23
今年4月に18歳になるトイプードル♂です。
食欲も元気もあるパワフルおじいちゃんなのですが、
慢性腎臓病を患っております。
全盛期5キロ近くあった体重が
今では2.2キロほどに減ってしまいました。
現在の... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2024/12/04 08:59
4ヶ月の子犬が先天性の門脈シャントと診断されました。
それからは肉なしの手作り食を食べていてとても元気です。
獣医さんからも元気なら薬を飲む必要はないと言われました。
今の食事は野菜、バナナ、ご飯、... 続きを見る
-
- 回答 1名
- トリロスタンとプレドニンの併用について
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 13歳 6ヵ月
2024/06/30 12:33
お世話になります。
先日、急性膵炎の疑いで愛犬が治療を開始したのですが、愛犬はクッシング症候群でトリロスタンを服用しております。今回膵炎を発症してからコルチゾールの値がこれまでの10倍近くに上がり... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
心臓病について
先日も肺水腫の件で質問の方させていただいたのですが
心臓病のことは診察していただいた時に「肥大している」というふうに説明をいただきました。そのときはかなりのショックでなかなか現実を受け入れることができずきちんとした説明を聞き入れるだけの余裕がなかったのですが、やはり心配です。
とりあえず、心臓病から起こる肺水腫ということでしたので「利尿剤と強心剤」の2種類の薬を現在は服用中です。2週間分だけの処方でありましたので次回診察時に、いろいろとかかりつけの獣医に質問しようと考えているのですが、これまでのご質問に何度も記載されておりましたとおり、心臓病は症状の悪化を予防するための治療で、完治は無理ということを知ることができました。また、特に低塩分食事を行い急な運動やストレスはいけないということも知りましたが、このほかに日々の生活で気をつけることはありますでしょうか?
また、心臓病の治療方法の相談をかかりつけの獣医さんに聞こうと考えておりますが、わからないことが多すぎ、現在はなかなか心の整理がつきません。
もし、可能でございましたら心臓病の治療方法など、なんでも結構でございますので御教示いただければ幸いに存じます。
よろしくお願いいたします。