- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
2006/06/11 12:01
白内障と緑内障を併発していて、右目が牛眼になっています。点眼治療(白内障と緑内障の目薬)を行い、定期健診も受けていますが、もうかれこれ2~3ヶ月、眼圧が一向に下がりません。先生は大丈夫だとおっしゃっ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
2006/06/11 12:07
白内障と緑内障を併発していて、右目が牛眼になっています。白内障と緑内障の点眼治療を続け、定期健診も行っていますが、もうかれこれ2~3ヶ月、眼圧が一向に下がりません。先生は大丈夫だとおっしゃってくれて... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
2006/02/01 14:55
はじめまして、舩岡と申します。コッカ-の華は生後2ヶ月でチェリーアイの手術をし、その後、ちいさな外傷が原因で(治療しても改善しないまま)右目が白内障になってしまいました。
そして2年が経過して、原... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 2回目の質問をお礼欄に書いていましたので再度質問いたします。
対象ペット:犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
2006/02/13 14:12
ご回答本当にありがとうございます。毎日、大切な華を見ていると涙がとまらない日々なので、とても救われました。先生のご質問にお答え致します。なにとぞ宜しくお願い申し上げます。
1・2:2年前の外傷につ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
2006/06/11 11:53
白内障と緑内障を併発していて、右目が牛眼になっています。視力はほとんどなくなっているとのこと。目薬(白内障と緑内障の目薬)による点眼治療を続け、定期健診も行っていますが、かれこれ3ヶ月程右目の眼圧が... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 10歳 0ヵ月
2025/07/11 16:38
初めまして。よろしくお願いします。
2024年8月にアジソン病と診断されホルモン注射パーコーテンを1ヶ月に1回打ち、2日に1回プレドニゾロン5ミリの8分の1(0.625)をあげていました。
諸事情があり病院が代わ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 0歳 4ヵ月
2025/07/08 21:17
先日(7/5)、軟便と少量の血便があり検査をしてもらったところジアルジアでした。
4日分の内服薬(薬名不明)を処方してもらいましたが、現在も血便はなくなったものの軟便です。
食欲もあり、元気にはしてい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / シーズー×マルチーズ / 男の子 / 10歳 2ヵ月
2025/06/22 04:10
dsピモハート2.5mgを1日2回飲んでる、推定10歳5.7キロのMIX犬を飼っています。
4月末ステージⅡbでみつかり、5月10日肺水腫でステージCにあがってしまいました。今は落ち着いています。
7時、ピモハート・ア... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 2歳 9ヵ月
2025/06/16 19:19
抗生物質のアモキクリアを病院で処方されたのですが一回一錠のところ、家族が間違えて一回に2錠を昨日の夜&今朝にあげていたことが分かりました。本犬はいつも通り元気でなんの変わりもないのですが大丈夫でしょ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/04/30 08:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳です。リンの数値が若干高く「リンケア」を使用しています。フィラリア駆虫薬の投与の際は、いつもフード... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
元気がありません
はじめまして。この度は宜しくお願い致します。先日、華が我が家の一員になった時から一緒に暮らしていた、お姉さんともいえる存在の犬(以後ミルキーと書きます)が天国に行きました。共稼ぎで家を空けがちな私たちでしたが、華はミルキーをとても慕っていました。そのミルキーが居なくなってしまって3日経ちますが、日ごとに元気がなくなり、しょんぼりしています。食欲は普通にありますが、しっぽを振る回数が減り、暇さえあれば寝ようとします。しばらく様子を見ようと思いますが、やはり寂しさからなのでしょうか?時間が経てば元気を取り戻してくれるでしょうか?私たちの愛情があってもこれから一匹で過ごすのは華にとってつらいことなのでしょうか?
病的な症状があるわけでもないのに、申し訳ありません。