- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2007/02/24 01:56
お願いします。
ウチのろんは柴系ミックスの♀16歳です。室内で飼っています。4歳の頃に交通事故で脊髄損傷してシッポがありません。その為に排尿・排便が困難になりました。また12歳の時には乳腺腫瘍で開腹... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2007/02/23 05:29
初めて相談させていただきます。柴系ミックスの♀17歳です。
2~3年ほど前から夜鳴きが始まり今は毎日30分おきにひどく鳴きます。
散歩コースを忘れてしまうぐらい痴呆も進んでいます。動物病院の先生に相談... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/04/30 08:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳です。リンの数値が若干高く「リンケア」を使用しています。フィラリア駆虫薬の投与の際は、いつもフード... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 女の子 / 0歳 9ヵ月
2025/04/23 15:59
こんにちは、よろしくお願いします。
8カ月のバーニーズです。
1ヶ月前から陰部をしきりに舐めるようになり実際に出血や陰部の腫れを確認できたのは1週間前くらいになります。
出血を確認した際に(この時は陰... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 5ヵ月
2025/04/16 16:16
質問失礼致します。
実家で飼っているゴールデンレトリバーについて質問させてください。
2年弱程前から首の辺りに握り拳1個分の硬いコブができていました。
先住犬がいたのですが、その子も癌で辛い思いを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 14歳 5ヵ月
2025/04/09 21:29
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ウェルシュ・コーギーの14歳です。
最近引っ越したため、新しい獣医さんにかかったのですが、普通にフィラリアの予防薬をもらおう... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
尿毒症について
前回は大変お世話になりました。その後、止まっていた鼻血がひどく出て鼻がパンパンに腫れ上がり片目が開かない状態になり獣医師さんに余命1週間を宣告されました。毎日病院に通い水・食事が取れないため皮下点滴と腎臓の機能が低下していて尿毒症になっているとの事で利尿剤の注射を行っています。治療のおかげで余命宣告5日後ぐらいには顔の腫れはひき、出血も止まりました。食事も少し摂れるようになりましたが、先日体が硬直して泡を出す発作を起こしました。時間にしては2~3分でその後は立ち上がってウロウロ落ち着かない様子が1時間ぐらい続きました。今日も発作が起こり、獣医師によると食事をたくさん摂れた日の午後に起こっていることから、毒素が分解できずに脳に影響が出ててんかん発作が起こったと考えられますといわれました。
質問ですが、
①毎日の点滴治療がとても嫌で人に噛み付いたことのないロンが私や獣医師に噛み付きます。ストレスを与える治療を今後も続けるべきでしょうか?また投薬などで在宅治療は難しいのでしょうか?
②獣医師には食べれるだけあげてくださいと言われました。たくさん食べれればそれだけ体力が回復するとは思いますが、発作が起こるから・・・とも思います。どうすればいいでしょうか?
③てんかんの薬は高齢犬には負担が大きいと言われ、一番弱い薬を処方していただきましたが、てんかんの発作なのか心臓からなのかはっきり断定できていない状態でてんかんの薬を与えるのは心配です。泡を吐くのはてんかん発作だけの症状なのでしょうか?
長々と失礼しました。余命宣告の1週間は過ぎもうすぐ2週間になります。延命治療は望まず、ただ苦しまずに安らかな最後をむかえさせてあげたいと言うのが私の希望です。17年も生きてくれたのですから・・・。
よろしくお願いいたします。