若山 正之 先生からの回答
臍ヘルニアが内出血してるわけですから‥
ヘルニア輪から出ている組織への、血液の流れが悪くなっている事が考えられます
なるべく早く、診て頂いた方が良いと思いますよ!
2007/05/02 20:11 参考になった! 0
投稿者 けろっぴ さん からの返答
こんばんは
早速のお返事ありがとうございます。
休みに入るので、その前に診てもらっておいたほうがいいかと思い、今日診察に行ってきました。
急を要するようなものではないらしく、
来週明けにでも、ヘルニア部分をふさいでもらうことにしました。
ありがとうございました。
2007/05/09 08:11
原 節郎 先生からの回答
こんにちわ。今まではヘルニア輪から出ていた軟部組織が絞縮(ヘルニア輪に締め付けられること)されていなかったのが絞縮されて一時的にうっ血して硬くなっていると思われます、少し時間が経てば問題なくなると思いますが心配ならば手術ヘルニア部分を塞いでもらえば解決します。急を要しません。
2007/05/02 21:43 参考になった! 0
投稿者 けろっぴ さん からの返答
こんばんは
お返事ありがとうございます。
休みに入るので、気になり病院に行ってきたところ、先生を同じようなことをいわれました。
来週にでも、ヘルニア部分をふさいでもらうことにしました。
麻酔もせずに簡単に処置出来ると言われ、少し安心しております。
お返事ありがとうございました。
2007/05/09 09:43
臍ヘルニアが内出血?
はじめまして♪
5歳のトイプードル♀についての相談です。
臍ヘルニアが内出血?赤くなって、硬くなってることに
気付きました。
今までは大きさも変わらず、柔らかいままだったので、
病院でも様子をみてくださいと言われていました。
今回は触っても痛がらないので、様子をみて大丈夫なのか
それともすぐに病院に連れて行ったほうがいいのか?
ごはんも完食し、普通通りウンチやおしっこもしています。
デベソの触り心地は今までのものとは違い、一部分だけが
硬く、赤くなっています。
緊急を要するようなら至急病院に連れて行きたいと
思いますが、どう思われますか?
教えてくださいませ。