だいじょうぶ?マイペット

月に1回くらいの割合で痙攣を起こします。

質問カテゴリ:
ケイレンをおこす

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2007/05/04 13:23

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
12年飼っている柴犬ですが、月に1回くらいの割合で痙攣を起こします。
症状は横たわっているときに急に痙攣しだし、白目になり、口からよだれと
泡状のものを出します。それから、おしっこもしてしまします。
今までにこういうことが3回ほどありました。
うち2回は夜中で1回は昼間です。

飼っている環境は昼は外、夜は室内です。
散歩は朝1回夕方1回、平日で1時間、休日で1時間30分くらいです。
排便は1日2回。便の状態も普通。
食欲も旺盛です。

病院にはまだ診せていませんが、心配です。
よろしくお願いします。

こんにちは、glaucos_keiさん。

ジョー君の発作ですが、一番可能性が高いのは突発性てんかんですが、その他にも脳や心臓の異常などによっても、発作が起きることがあります。
手順としては、心臓の聴診や心電図、発作の起きた時の様子などから心臓の病気の可能性をさぐり、脳圧や眼底検査等から脳の病気の可能性をさぐり、それぞれ可能性が見られた時点で詳しい検査をオーダーしていくことになります。また、それらの検査から脳、心臓の病気の可能性が無くなった時、突発性てんかんの診断をくだすことになります。
月に一回程度の発作で、一回の発作が1-2分程度で終わるものであれば、様子を見ていただいてもいいと思いますが、発作が起きた時に舌の色が普段とは違う場合(紫色や、白っぽくなっているなど)や、発作が何度も続けて起きる場合には必ず診察を受けて、上記の心臓の病気の可能性も考えて診断をつけてもらうようにしてください。

参考になれば幸いです
どうぞお大事になさってください

一般の方がみて痙攣・発作という表現になる疾患は、心臓関係、脳内疾患、肝臓疾患などの内臓の問題に大別されます。

このうち心臓は、犬にはヒトのような狭心症はないので、フィラリア予防をちゃんとされているのであれば、不整脈やいわゆる慢性心不全状態によるものが発作の一般的な原因になるでしょう。
不整脈は、発作発生時にしか出ない場合もあるので、正確な診断には24時間ホルター心電図検査が必要になります。慢性心不全の場合は、2聴診、エコー、レントゲン検査が重要になります。

脳内疾患は、てんかん、脳腫瘍、などですが、CTやMRI検査
・・・あとは、お薬の反応をみて仮診断する場合もあります。

肝臓疾患などの内臓の問題は、血液検査にてある程度
調べる事ができます。


原因が分からない場合は、大学や、大きな検査施設をもつ病院などに紹介してもらっては如何でしょか?

柴犬の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※柴犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト